テーマ:命のかがやきを知り、命あるものを大切にする子どもの姿を求めて
~人とのふれあいを生かしながら、価値を高め合う道徳の時間の創造~
▼ 主な内容
9:00~9:30 受付
9:30~10:05 全体会1研究発表1・交流活動紹介
10:05~10:15 移動
10:15~11:00 公開授業
11:00~11:15 移動
11:15~12:15 分科会
12:15~13:15 昼食
13:15~16:40 全体会2 開会挨拶・研究発表2・研究協議
指導助言・記念講演・閉会挨拶
記念講演
演題:「これからの道徳教育と実践」
○新学習指導要領とこれからの道徳教育
○資料作家の願いと道徳教育
○かがやく命を高める子どもたち
講師:資料作家 立石 喜男 先生
文部科学省中等教育高等学校課専門員、千葉県教育庁指導主事等歴任
▼ 会場
長崎市立三原小学校
長崎市三原2丁目16番45号
TEL095(845)5306
FAX095(845)5317
▼ 教科など
道徳
▼ 問い合わせ
長崎市立三原小学校 校長 林田 愛子
長崎市三原2丁目16番45号
TEL095(845)5306
FAX095(845)5317
E-Mail:e45@nagasaki-city.ed.jp
イベントを探す
長崎県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 菊池先生に学ぶ学級づくり&出版記念セミナー |
4/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in福岡 |
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
4/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【4/20 & 5/25 福岡開催】 |
6/21 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】佐賀会場(2025.6.21~22) |
道徳教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
