テーマ:「ことばの力」を高める授業のあり方
―新学習指導要領を国語科授業に生かすー
▼ 主な内容
平成20年12月23日(火)13:00~17:00
○ 実践発表とポートフォリオショップ
「習得」と「活用」の関連を図る授業づくり
三木惠子(たつの市立神岡小学校)
○ 講演 「新しい学習指導要領が求める国語科授業」
堀江祐爾(兵庫教育大学大学院教授・中央教育審議会
初等中等教育分科会教育課程部会国語専門部会委員
国語教育の実践と研究をつなぐ会世話役代表)
▼ 会場
兵庫県たつの市龍野町富永 たつの青少年館会場アクセス
▼ 教科など
国語
▼ 問い合わせ
三木惠子(たつの市立神岡小学校)
参加申し込みは、メールまたはファックスにてお願い致します。
E-Mail:fwkh7303@sannet.ne.jp
FAX:0790-62-0407(三木)
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 12/23 | 中高国語・授業を楽しくする指示発問の基本ワザ |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 2/21 | 中高国語 古典に親しませる工夫~教材教具から生成AIまで |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
