テーマ:「大学間連携による教育研究の活性化と社会貢献」
「人材交流による次世代の育成と組織活性化」
▼ 主な内容
日時:2008年12月22日(月)14:00~17:40
参加校:慶應義塾大学・中央大学・法政大学・明治大学・立教大学・早稲田大学
プログラム(予定):
13:30-14:00 受付
14:00-14:10 開催校挨拶 中村 洋氏(慶應義塾インフォメーションテクノロジーセンター所長)
14:10-15:00 基調講演 「『山を越えて中原に出よう!』オリンパスのIT改革」
西河 敦氏(株式会社オリンパス執行役員)
15:00-15:50 大学情報サミット代表者講演
村井 純氏(慶應義塾常任理事)
15:50-16:00 休 憩
16:00-16:10 年間活動報告
小林 啓樹氏(サミット代表幹事:慶應義塾大学)
16:10-16:30 プロジェクト報告1「「理想的...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
8/19 | 【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~ |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
8/17 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『【数学】2025年大学入試問題のスペクトル分析』 |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
