テーマ:「大学間連携による教育研究の活性化と社会貢献」
「人材交流による次世代の育成と組織活性化」
▼ 主な内容
日時:2008年12月22日(月)14:00~17:40
参加校:慶應義塾大学・中央大学・法政大学・明治大学・立教大学・早稲田大学
プログラム(予定):
13:30-14:00 受付
14:00-14:10 開催校挨拶 中村 洋氏(慶應義塾インフォメーションテクノロジーセンター所長)
14:10-15:00 基調講演 「『山を越えて中原に出よう!』オリンパスのIT改革」
西河 敦氏(株式会社オリンパス執行役員)
15:00-15:50 大学情報サミット代表者講演
村井 純氏(慶應義塾常任理事)
15:50-16:00 休 憩
16:00-16:10 年間活動報告
小林 啓樹氏(サミット代表幹事:慶應義塾大学)
16:10-16:30 プロジェクト報告1「「理想的...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
