テーマ:未来を拓く「人間力」を育む教育課程の創造 ~健全な自尊感情を培う~
▼ 主な内容
受付 13:00-13:15
公開授業Ⅰ 13:20-14:05
道徳4年/道徳6年/特別活動2年
公開授業Ⅱ 13:35-14:20国語1年/社会5年/算数1年/理科3年/音楽5年/図画工作1年/体育6年/自立活動通級指導教室
全体会 14:30-14:50
分科会 14:50-15:50
講演会 16:00-17:00
演題「新学習指導要領とこれからの学校教育」
講師 昭和女子大学教授押谷由夫先生
▼ 会場
埼玉県さいたま市浦和区岸町4丁目1番29号
さいたま市立高砂小学校
℡:048(829)2737 FAX:048(835)1260
JR浦和駅西口から徒歩3分
▼ 教科など
社会
数学・算数
理科
音楽
保健体育
図工・美術
道徳
特別活動特別支援教育
▼ 問い合わせ
さいたま市立高砂小学校 教務主任 石川顕一
さいたま市立高砂小学校
Tel:048(829)2737
Fax:048(835)1260
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
9/21 | MATH FESTIVAL in FUKUOKA |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
12/27 | 青木伸生先生:第17回「言葉の力」で学級は育つ~フレームリーディングでつくる国語授業~ |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
