テーマ:シンポジウムテーマ「歴代会長による学会発足20年の回顧と展望」
課題研究テーマ「社会科授業における活用力の形成」
▼ 主な内容
2009年2月21日
11:00~ 受付
12:30~13:50 シンポジウム
テーマ「歴代会長による学会発足20年の回顧と展望」
司会:原田智仁(兵庫教育大学)
シンポジスト:
初代会長星村平和(元兵庫教育大学)
第2代会長岩田一彦(兵庫教育大学)
第3代会長中村哲(兵庫教育大学)
14:00~16:30 自由研究発表
2009年2月22日
9:00 受付
9:30~12:00 課題研究発表
テーマ 社会科授業における活用力の形成
初等部会
コーディネーター 米田豊(兵庫教育大学)
指定討論者 木村博一(広島大学)
中等部会
コーディネーター 吉水裕也(兵庫教育大学)
指定討論者 梅津正美(鳴門教育大学)
13:00~15:00 自由研究発表
▼ 会場
兵庫教育大学
〒673-1494 兵庫県加東市下久米942-1
交通アクセス
URL:http://www.office.hyogo-u.ac.jp/office/access/data/lbgest_1.html?__utma=1.686163304.1229263312.1229263312.1229263312.1
▼ 教科など
社会
▼ 問い合わせ
社会系教科教育学会事務局
吉水裕也(兵庫教育大学)
加東市下久米942-1 兵庫教育大学 社会・言語教育学系
Tel:0795-44-2150(研究室)
Fax:0795-44-2150
E-Mail:yosimizu@hyogo-u.ac.jp
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
5/31 | 【5/31(土)14時芦屋市民センター205】教室にいる気になるあの子への特別支援対応術_春風5月検定 |
5/31 | 【5/31(土)13時リアル芦屋市民センター205】教員採用でA評定が取れる面接スキル |
6/1 | 探究型授業への道セミナー 2nd Stage |
7/28 | 【7/28(月)20時ZOOM】春風アメリカ教育視察報告会2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
授業づくりネットワーク | 学習意欲 | かるた | ディベート | 和楽器 | コミュニケーション | 学級指導 | 教育会 | LD | クラス運営 | インクルーシブ教育 | 国際教育 | 生徒指導 | 絵本 | Teach For Japan | 学び合い | ADHD | 科学 | カウンセリング | 小野隆行 | 歴史 | 家庭学習 | EDUPEDIA | 石坂陽 | 防災教育 | 二瓶弘行 | 小論文 | 性教育 | ワーキングメモリ | メンタルヘルス | 小学校 | イエナプラン | アドラー | 読解 | キャリア | 川上康則 | 進路指導 | 幼児 | 話し合い活動 | 自然体験
