ログインしてください。
テーマ:あたためあう関係を基盤に 自立できる子どもをめざして
-もとめる 伝えあう つながる わたしたち-
▼ 主な内容
13:00~16:30(受付12:30~)
★公開授業 13:00~13:45
★分科会 14:00~16:30
○A分科会(基礎学力保障 国語)
言葉の力を高める授業づくり~伝えあい、つながる学び 広がる世界~
講師:堀江 祐爾さん(兵庫教育大学)
野呂 昶(さかん)さん(詩人)
○B分科会(人権総合学習)
思いでつながる人権総合学習~豊かな出会いから、ともに未来を紡ぐ力へ~
講師:森 実さん(大阪教育大学)
若槻 健さん(甲子園大学)
本校の実践の報告と、分科会テーマごとにグループ討議やワークショップを行う予定です。
会費:1,500円(研究冊子代を含みます)
詳細は本校HPに掲載しています。
▼ 会場
大阪府箕面市立萱野小学校
〒...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/18 | KK会場 |
5/25 | 第91回文芸研枚方サークル「国語の教室」対面(集合型) |
7/19 | 第4回 溝越勇太先生に学ぶ会「子どもたちの探究心に灯をつける国語授業デザイン」~毎日の話す・聞く指導から、単元づくり、探究型授業デザインまで~ |
6/15 | ワンコインでアイスブレイク&レクリエーション体験セミナー(子ども編)㏌南大阪 |
6/20 | 令和7年度 小学校の先生のための英語指導スキルアップ講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025 5月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
5/17 | 【教員向け】実践型教育コーチング講座【全3回】 |
6/8 | 【GIGA端末で異文化交流】第3回国際協働学習シンポジウム「デジタル時代の国際協働学習―SDGs×デジタル・シティズンシップ教育―」 |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
