テーマ:コミュニケーションを楽しむ子供の育成~英語活動を通して~
▼ 主な内容
1:20~受付
1:45~公開授業
2:30~移動
2:45~研究発表・指導講評
3:30~講演・謝辞
(17:00終了予定)
○英語活動の年間指導計画の作成
○英語ノート(試作本)を活用した授業づくり
(5・6年)
○コミュニケーション能力の素地につながるような体験的な活動の工夫(1~4年)
○
担任とALTの役割分担を明確にした授業づくり
○コミュニケーションを楽しむための1時間の授業の流れの
工夫
(1~6年生の年間指導計画と指導案集を収録したCDを当日配布します)
講演
演題「小学
校における英語活動の在り方について~到達目標に拠る指導と評価の一体化~」
講師 文京学院大学外国
語学部教授 渡邉寛治先生
▼ 会場
東京都日野市立滝合小学校
東京都日野市西平山2-3-1
▼ 教...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
| 11/24 | 授業の音読やスピーキング活動を入試や自己表現に役立てるには? 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー(ONLINE) |
| 3/7 | 一般財団法人語学教育研究所パーマー賞受賞者に学ぶ極意7 英語教師裏街道:節目節目で大切にしてきたこと |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
