▼ 対象
小学校、中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
体育教育課程
▼ 会場
名古屋市稲永スポーツセンター
▼ 主な内容
大会主題:『よい授業をめざして』
研究主題:『学習内容を明確にした体育の授業づくり』 ~「中心となる動き」に着目して~
○全体会
○公開授業1(小学校2授業・中学校1授業)
○公開授業2(小学校2授業)
○研究協議会
・第1分科会 小学校
指導助言者 山本俊彦(三重大学教授)
・第2分科会 小学校
指導助言者 森 勇示(愛知教育大学教授)
・第3分科会 中学校
指導助言者 川口 啓(名古屋経済大学学生部長)
○講演会
▼ 講師・講演
「誰にでもできる、ポジティブシンキング」立花 龍司(コンディショニング・コーチ)
▼ お問い合わせ先
事務局長 神戸 一夫(名古屋市立瀬古小学校長)〒463-0090 ...
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第2日曜) |
| 11/15 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月第3土曜集中) |
| 11/16 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第3日曜) |
| 11/22 | 第29回中学向山型社会セミナー |
| 11/23 | 人権啓発キャラバン2025ワークショップ~聞いて・話して・考えてわたしから始めよう~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
| 11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
| 12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
