▼ 対象
小学校、中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
体育教育課程
▼ 会場
名古屋市稲永スポーツセンター
▼ 主な内容
大会主題:『よい授業をめざして』
研究主題:『学習内容を明確にした体育の授業づくり』 ~「中心となる動き」に着目して~
○全体会
○公開授業1(小学校2授業・中学校1授業)
○公開授業2(小学校2授業)
○研究協議会
・第1分科会 小学校
指導助言者 山本俊彦(三重大学教授)
・第2分科会 小学校
指導助言者 森 勇示(愛知教育大学教授)
・第3分科会 中学校
指導助言者 川口 啓(名古屋経済大学学生部長)
○講演会
▼ 講師・講演
「誰にでもできる、ポジティブシンキング」立花 龍司(コンディショニング・コーチ)
▼ お問い合わせ先
事務局長 神戸 一夫(名古屋市立瀬古小学校長)〒463-0090 愛知県名古屋市守山区瀬古東三丁目1303番地(名古屋市立瀬古小学校内)Tel: 052-793-7225Fax: 052-795-2597E-Mail: postmaster@meitaiken.comホームページ: http://www.meitaiken.com/
▼ 備考
受付 9:00~
全体会 9:30~
資料代:4,000円
要申込(FAX、Eメール、郵送)
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/15 | 国際ジャーナリスト 伊藤千尋さん講演会 「地球からみた憲法九条」 2部構成 |
5/17 | 心理カウンセラー養成講座(2025年5月第3土曜) |
5/17 | 【訂正後】国際ジャーナリスト 伊藤千尋さん講演会 「地球からみた憲法九条」 2部構成 |
6/21 | 第19回中部大学英語教育セミナー |
7/20 | 「探究」することを探究する ~学び続ける人を育成するために~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
