テーマ:基礎・基本を身に付け、生き生きと学ぶさいどっ子の育成
自分の思いを伝え合える子をめざして~ 書く活動を通して~
▼ 主な内容
受付 13:30-
公開授業
公開授業
全体会(放送)
分科会
▼ 会場
さいたま市立道祖土小学校
336-0907
さいたま市緑区道祖土1-1-1
tel:048-885-2512
▼ 教科など
国語
▼ 問い合わせ
さいたま市立道祖土小学校
336-0907
さいたま市緑区道祖土1-1-1
tel:048-885-2512
http://saido-e.saitama-city.ed.jp/
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
10/7 | 生成AI・VRを活用した小学校外国語の公開授業 |
2/20 | 南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 |
10/16 | 第49回 東北理科教育研究協議会 秋田大会 |
1/31 | 東京学芸大学附属小金井小学校 令和7年度研究発表会「学びを創る~一人一人が本質を味わう授業づくり~」 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
PBL | 心理カウンセラー | 21世紀型スキル | 保健室コーチング | クラス会議 | インクルーシブ教育 | 立命館 | 金大竜 | 管理職 | 防災教育 | 丸岡慎弥 | デジタル教科書 | QU | 粕谷恭子 | NIE | 平野次郎 | ユニバーサルデザイン | 授業づくり | 初等教育 | 授業力 | 教員採用試験 | 教務 | 芸術 | クラス運営 | ネタ | 道徳教育 | 小学校教員 | 高学年 | 英語教育 | ホワイトボード | Teach For Japan | 横山験也 | アクティブラーニング | 模擬授業 | 石川晋 | 小林宏己 | ディベート | 技術 | マット運動 | 高等学校
