終了

中1ギャップを克服する、小学校英語指導のポイント

開催日時
場所 茨城県 
主催NPO法人リヴォルヴ学校教育研究所

テーマ:つまずきを軽減するための具体的手だて

▼ 主な内容

時間:10:30~16:00(受付10:00~)
講師:小野村哲(NPO法人リヴォルヴ学校教育研究所代
表)
内容
午前の部
子ども達のつまずきを疑似体験。
その回避、軽減策を示しなら、コ
ミュニケーション能力の素地として小学校において育むべき力を具体的に示す。
午後の部
まと
まった英文を聞きとる力を伸ばす指導のポイントなど、授業に役立つ様々なアイディアや独自に開発した教材
を紹介する。
定員:50名(定員になり次第受付終了)
参加対象:小学校、中学校、養護学
校等職員、そのほか教育関係者
参加費:4,500円(資料代含)
申し込み方法:リヴォルヴ学校
教育ホームページから参加申込書をダウンロードし、郵送またはFAXにてお申し込みください。詳細はホーム
ページをご覧ください。
ホームページURL:
ta...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
11/232025井戸セミナーin関西
5/3 5月3日(土) 07:00〜5月10日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会
5/31第3回 岩下修先生に学ぶ会:学級経営に直結!国語授業の指導技術を徹底的に学ぶ~作文指導、発問づくり、詩の授業をもとに~
5/182025年 実は伝わっていないかも!? 子どもに響く支援が身に付く特別支援教育講座

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート