開催日時 | |
場所 | 香川県 |
主催 | 香川大学教育学部附属高松中学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:新しい時代の学びを拓く-総合教科「未来志向科」と必修教科による教育課程の研究-
▼ 主な内容
日程
受付 8:30~9:00
開会行事・全体提案 9:00~9:50
公開授業 10:05~11:05(総合教科・教科)
研究への助言 11:15~12:00 文部科学省 吉田光成 先生
公開授業Ⅱ 12:50~13:40(教科)
研究協議 13:50~14:45
講演 15:00~16:30
早稲田大学教授 安彦忠彦 先生
費用:3000円(資料代を含む)
▼ 会場
香川大学教育学部附属高松中学校
〒761-8082
香川県高松市鹿角町394
TEL:087-886-2121
FAX:087-886-2124
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
理科
英語
音楽
家庭
技術家庭
保健体育
図工・美術
情報
総合的な学習環境教育教育課程キャリア教育
▼ 問い合わせ
清水一郎
〒761-8082
香川県高松市鹿角町394
Tel:087-886-2121
Fax:087-886-2124takachu@ed.kagawa-u.ac.jp
イベントを探す
香川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/10 | ささエるツアーin香川~zoomでも参加可~ |
5/7 | 【5/7(水)21時ZOOM】プロ教師が見せる子どもたちが熱中する算数授業_春フェス |
6/1 | 神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来(仮題)」(第1報) |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
