テーマ:学力を向上させる言語活動の充実と移行期の取組
▼ 主な内容
内容:
〔講師〕京都女子大学教授 井上一郎先生(元文部科学省教科調査官)
〔受付〕13:10~
〔講義と演習〕13:30~16:30
〔当日会費〕3,000円(事前申込要)
〔定員〕110名程度
▼ 会場
新大阪丸ビル新館・4階405号室
〒533-0033
大阪市東淀川区東中島1-18-5
▼ 教科など
国語
教育課程学力向上
▼ 問い合わせ
事務局:
交野市立私市小学校長 尾崎靖二
〒576-0033
大阪府交野市私市9丁目5-10
お問い合わせはできるだけ、E-mailでお願いいたします。
E-mail:rika884_takarazuka@yahoo.co.jp
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
9/3 | 令和7年度 文部科学省委託留学生に対する日本語教師【初任】研修 |
4/11 | 【4/11(土)無料リアル対面三木会場】今年の先生は安心 親からの信頼を勝ち得る参観日授業#春フェス #TOSS春風 |
8/27 | 「対話する教室」の自由進度学習ー自己調整力を高める授業ー |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学級崩壊 | パワーポイント | 懇親会 | 佐藤正寿 | 重複障害 | 思春期 | 進路指導 | 卒業式 | 赤坂真二 | 心理教育 | 澤井陽介 | 英語 | プレゼンテーション | コミュニケーション | 組体操 | 教師力 | 公開授業 | マインドマップ | 国際バカロレア | 特別活動 | コーチング | 高等学校 | リコーダー | 家庭科 | あまんきみこ | 現代文 | 学級開き | フリースクール | SNS | メンタルヘルス | 国際教育 | 大学受験 | QU | ロイロノート | 外国語活動 | アクティブラーニング | 学習意欲 | 視聴覚 | 自閉症 | クラス会議
