| 開催日時 | 〜 |
| 場所 | 山形県 |
| 主催 | 全日本特別支援教育研究連盟・東北特別支援研究会、山形県小・中学校特別支援研究会、山形県特別支援学校知的障がい教育研究会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:「自立と社会参加をめざし、いのち輝く子どもたち」
―特別支援教育の更なる充実・発展を期して―
▼ 主な内容
予定
第1日
受付、開会式、研究発表、昼食、行政説明・基調報告、記念講演、閉会式
第2日
受
付、公開授業、分科会、昼食、分科会
記念講演
演題:脳科学から見る発達に課題のある子どもへ
の指導・支援について(仮題)
講師:川島隆太氏(東北大学加齢医学研究所教授・医学博士)
諸
費用
大会参加費:4,500円(通信費含む)
大会集録誌代:2,000円(送料含む)
※大会参加の
申込み方法は、第二次案内にてお知らせします。
詳細はホームページをご覧下さい。
大会ホーム
ページ:
target="_blank">http://www.ymgt.ed.jp/zentokuren/
▼ 会場
第1日(全体会)
山形テルサ
第2日(公開授業および分科会)
山形市...
イベントを探す
山形県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 11/23 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 茨城・水戸 |
| 2/1 | 2026年2月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in宮城 |
| 11/15 | 障がいを持つ子どもと健常者が共に学ぶ場より |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
