| 開催日時 | 〜 |
| 場所 | 山形県 |
| 主催 | 東北理科教育研究協議会山形県理科教育研究会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:自然事象から疑問を見いだし、考える愉しさを育む理科教育
小学校研究主題【気付きや考えを生かし、見通しをもって追求する力を育てる理科教育】
中学校研究主題【身近な自然事象に進んでかかわり、科学的な見方や考え方を伸ばす理科教育】
高等学校研究主題【理科に関する基本事項を活用し、自然の事物や現象を科学的に解釈する力を育てる理科教育】
▼ 主な内容
○小中学校の部(10月9日(金))
(小学校:東根市立東根中部小学校)
(中学校:村山市立葉山中学校)
9:00~9:30 受付
9:30~10:15 公開授業
10:15~10:35 移動
10:35~11:40 分科会
11:40~12:20 研究発表
12:20~13:40 昼食・休憩・移動
(東根市さくらんぼタントクルセンター)
13:40~14:00 開会行事
14:00~15:30 記念講演
演題『...
イベントを探す
山形県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 11/23 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 茨城・水戸 |
| 2/1 | 2026年2月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in宮城 |
| 11/15 | 障がいを持つ子どもと健常者が共に学ぶ場より |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/15 | 日本英語教育史学会 第305回 研究例会 |
| 12/27 | 第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom |
| 12/14 | 【12月14日】石坂BEGINNERSセミナー2025/26 Second season 〜価値ある教師であるための学習会〜 |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
