このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校
▼ 教科・領域、テーマ等
道徳福祉、人権、その他
▼ 会場
朝日大学6号館5階
(JR穂積駅より無料スクールバスあり、穂積駅は東海道本線名古屋駅より24分)
▼ 主な内容
ピア・サポートは、「学校教育活動の一環として、教職員の指導・援助
のもとに、子どもたちが互いに思いやり、助け、支え合う人間関係を育
むための学習活動」です。
このワークショップは、ピア・サポートの概論からトレーニング、サポート活動、
マネージメントを系統的に学ぶことのできるものです。
<1日目>
○ピア・サポート概論
○コミュニケーショントレーニング
○課題解決技法
○対立の解消技法
<2 日目>
○プランニング
○危機対応とスーパービジョン
○サポート活動の実際
○導入のデザイン
○検証と評価
▼ お問い合わせ先
...
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 中部学院大学 教育フォーラム2025「小学校英語」研修会 |
8/25 | 2学期やる気スイッチオン学習会2025 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
12/20 | 学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/11 | 2025KTO夏の大研修会 |
8/23 | 日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※締め切り8月20日(会員外の参加歓迎) |
8/22 | ワークショップ「学習者のエンゲージメントを高める工夫」(8/22) |
8/19 | 「お金の力」ワークショップ(in広島) |
8/20 | ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
