テーマ:学びの実感がある授業をつくる
▼ 主な内容
●内 容
・朝の会
・公開授業Ⅰ・Ⅱ
・全体会(本校の研究の取り組み)
・授業別協議会Ⅰ・Ⅱ(各教科、総合、道徳、養護)
・「日本の教育界のリーダー 本物の学びを語る」
(上智大学教授 奈須正裕先生、奈良女子大学附属小学校副校長椙田萬理子先生による対談)
▼ 会場
山口大学教育学部附属山口小学校
〒753-0070
山口県山口市白石3-1-1
TEL 083-933-5950
FAX 083-933-5951
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
理科
生活科
音楽
家庭
保健体育
図工・美術
道徳
総合的な学習
養護
▼ 問い合わせ
事務局:
原 浩一郎
〒753-0070
山口県山口市白石3-1-1
Tel:083-933-5950
Fax:083-93...
イベントを探す
山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
9/28 | メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年9月28日(日)福岡開催 |
9/21 | MATH FESTIVAL in FUKUOKA |
9/20 | ユネスコスクール地方連絡会・地方セミナー |
1/10 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【救急法付きネイチャーゲームリーダー養成講座】1月山口県会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
ファシリテーション | 公開研究会 | 向山洋一 | 卒業式 | スマートフォン | 注意欠陥 | ソーシャルスキル | オルタナティブ教育 | 中高一貫 | EDUPEDIA | 歴史 | タブレット | 授業づくりネットワーク | 小論文 | 協同学習 | 渡邉尚久 | いじめ | 心の教育 | 学習意欲 | 面接 | PBL | Teach For Japan | 有田和正 | LGBT | 公開授業 | 自然体験 | インクルーシブ教育 | 俵原正仁 | キャリア | 井上好文 | NLP | 音楽 | 教材作り | 古典 | 二瓶弘行 | 自閉症 | マインドマップ | 幼児 | ESD | 留学
