ログインしてください。
開催日時 | |
場所 | 兵庫県 |
主催 | 兵小研東播磨・北播磨地区小学校道徳教育研究協議会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:「自己を見つめ 相手を思いやる子の育成」
-心に響き合う道徳の学習を通して-
▼ 主な内容
○日程
受付(体育館) 12:00 ~ 12:30
公開授業(1年~3年) 12:30 ~ 13:15
移動 13:15 ~ 13:30
公開授業(4年~6年) 13:30 ~ 14:15
移動 14:15 ~ 14:45
命を考える集会より「ぼくは風になる」児童発表(体育館)
14:45~15:00
全体会・講演会(体育館)15:00~16:30
講演会 演題 「これからの道徳教育」―今、教師に求められるもの―
講師 関西学院大学教授 日本道徳教育学会会長
元文部省教科調査官 横山利弘氏
▼ 会場
兵庫県小野市立小野東小学校
〒675-1316
小野市天神町1185番地の1
TEL:0794-63-3192 FAX:0794-63-3990
▼ 教科など
道徳
...
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
6/1 | 【6/1@甲南大学】神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来」 |
6/1 | 探究型授業への道セミナー 2nd Stage |
6/5 | 【6/5(木)21時30分ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル |
7/28 | 【7/28(月)20時ZOOM】春風アメリカ教育視察報告会2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 日本心理劇学会研修委員会主催 第33回心理劇研修会 役割演技―考え、議論する道徳を彩るロール・プレイング― |
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
8/7 | 〈心の基礎〉教育を学ぶ会第13回研究会 |
道徳教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
公開授業 | 教師力 | EDUPEDIA | コミュニケーション | 非常勤講師 | 教育実習 | 高校教員 | 外国語 | 防災教育 | 前田康裕 | 菊池省三 | インクルーシブ教育 | 多動性障害 | 板書 | LITALICO | 教員採用試験 | 小林宏己 | ワーキングメモリ | 国語 | 保健室コーチング | プログラミング | 高学年 | アドラー | デジタル教科書 | QU | 話し方 | 留学 | 長谷川博之 | 無料 | 教職 | 椿原正和 | ディベート | 学力向上 | 漢字指導 | コーチング | 大学受験 | 有田和正 | 21世紀型スキル | 川上康則 | 和楽器
