| 開催日時 | |
| 場所 | 東京都 |
| 主催 | 価値判断力・意思決定力を育む社会授業研究会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:価値判断力・意思決定力を育む授業の創造
▼ 主な内容
◎日程・内容
○公開授業
授業者 筑波大学附属小学校 梅澤真一
5年生 「通勤ラッシュ緩和のための東京メトロ東西線の早起きキャンペーについて考える」
○授業後のパネルディスカッション 提案授業を斬る
コーディネーター:岡田泰孝 お茶の水女子大学附属小学校
パネラー:吉岡壮吉 鳴門教育大学附属小学校
唐木清志 筑波大学
梅澤真一 筑波大学附属小学校
○価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業実践の提案
提案1:吉岡壮吉 鳴門教育大学附属小学校
社会科授業における価値判断力・意思決定力の育成
~小学校3年生「阿波おどりを伝えよう」~
提案2:岡田泰孝 お茶の水女子大学附属小学校
社会科授業における価値判断力・意思決定力の育成
~小学校5年生「私たちが考える食糧生産の未来」~
○講演:『社会...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 11/26 | JICA 世界とつながる教育オンラインセミナー 第4回 つくるチカラ |
| 12/31 | 先生のための電気と情報ワークショップ2025 出張個別勉強会! |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
