開催日時 | |
場所 | 福岡県 |
主催 | みやま市教育委員会みやま市立開小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:実生活に生きる言語力を育てる国語科授業改善の試み
~活用する学習活動の工夫~
▼ 主な内容
13:20~13:35 受付
13:35~13:45 第1提案(基盤学習)
13:45~14:30 第2提案(公開授業)
(移動)
14:40~15:00 第3提案(ワークショップ)
(移動)
15:10~15:30 第4提案(基調提案)
15:30~15:45 挨拶・紹介
15:45~16:55 記念講演
「これからの国語科学習指導のあり方(仮題)」
京都大学教授(前文部科学省 教科調査官) 井上 一郎先生
16:55~17:00 謝辞
▼ 会場
みやま市立開小学校
〒839-0203
福岡県みやま市高田町黒崎開582
TEL:0944-22-5152
▼ 教科など
国語
▼ 問い合わせ
みやま市立開小学校
〒839-0203
福岡県みやま市高田町黒崎開...
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/3 | teacher’s seminar NEXT STAGE |
7/26 | 【教栄学院】福岡県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
9/28 | メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年9月28日(日)福岡開催 |
10/12 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【10/12・13 福岡開催】 |
8/23 | 日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※会員外の参加歓迎 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川 |
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
7/19 | GEG Utsunomiya 特別セミナー 「Canva やAIを 普段づかいしよう」 |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
8/6 | 第62回学校保健ゼミナール(対面&録画配信) |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
