テーマ:自ら社会に参画する力の基礎を養う社会科教育(自分発・社会経由・自分行き)
▼ 主な内容
9:30~10:15 公開授業
(3年・4年・5年・6年一クラスずつ)
10:30~10:55 研究基調提案
11:05~12:10 学年別授業研究会
13:10~14:35 学年別課題研究会
14:50~16:20 講演
国士舘大学教授 北 俊夫先生
▼ 会場
金沢市立小立野小学校
〒920-0205石川県金沢市大浦町ヌ87
TEL:076-238-2025
FAX:076-238-2988
▼ 教科など
社会
▼ 問い合わせ
金沢市立大浦小学校 小藤 強
〒920-0205石川県金沢市大浦町ヌ87
TEL076-238-2025
FAX076-238-2988
E-Mail:tu-kofuji@kanazawa-city.ed.jp
イベントを探す
石川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 中部学院大学 教育フォーラム2025「小学校英語」研修会 |
8/25 | 2学期やる気スイッチオン学習会2025 |
8/16 | 明日はきっと今日よりハッピー!発達障害の抱える子がワクワクする教室を目指して!第7回東海特別支援セミナー |
9/14 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【9/14・15 福井開催】 |
9/28 | 第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
