終了

第50回石川県視聴覚教育研究大会 小松大会

テーマ:情報を主体的に活用し、「自ら学ぶ力」をつけるための視聴覚教育の在り方を追求しよう
~より良いコミュニケーションを目指して~

▼ 主な内容

○幼稚園
9:30~9:45 受付
9:45~13:30 公開保育
10:30~11:00 休憩
11:00~12:00 分科会
12:00~13:30 移動・昼食
○小学校
9:00~9:35 受付
9:35~10:20 公開授業
10:20~10:50 移動
10:50~12:10 分科会
12:10~13:30 昼食
 
○中学校
9:10~9:40 受付
9:40~10:30 公開授業
10:30~10:40 休憩
10:40~12:00 分科会
12:00~13:30 移動・昼食
○高等学校
9:30~9:50 受付
9:50~10:40 公開授業
10:40~10:50 休憩
10:50~12:00 分科会
12:00~13:30 移動・昼食
 
○全体会
13:30~14:00 全体会
14:00~14:10 休憩
14:10~15:45 記念講演
 演題「NHKの子ども向け英語番組について」
 講師:NHK「えいごでしゃべらナイトJr.」制作担当者
15:45~16:00 閉会
※要申し込み

▼ 会場

・白嶺幼稚園:石川県小松市島町ニ-2番地(TEL0761-44-5215)
・小松市立木場小学校:石川県小松市木場町わ13番地(TEL0761-44-2803)
・小松市立南部中学校:石川県小松市島町ヌ43番地.(TEL0761-44-2560)
・北陸大谷高等学校:石川県小松市津波倉町チの1(TEL0761-44-2551)
・こまつドーム:石川県小松市林町ほ5番(TEL:0761-43-1677)

▼ 教科など

総合的な学習 
視聴覚教育 

▼ 問い合わせ

第50回石川県視聴覚教育研究大会 小松大会事務局
小松市立東陵小学校 西田直人
〒923-0825石川県小松市西軽海町1-41
TEL.0761(47)0316
FAX.0761(47)4659nnishida@kec.hakusan.ed.jp

イベントを探す

視聴覚のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート