ログインしてください。
テーマ:自分のおもいや考えを豊かに表現できる子ども ~自分のことばで生き生きと伝えあう子ども~
▼ 主な内容
●時程13:45~受付
14:00~14:45
公開授業(育成学級,1年~6年)
14:55~16:40
研究報告
講演会『付けたい力を明確にした授業づくり』
京都市立葵小学校 学校長 森由紀子先生
▼ 会場
京都市左京区岡崎入江町1の1
京都市立錦林小学校
▼ 教科など
国語
▼ 問い合わせ
担当 錦林小学校 副教頭 梅原 総平
京都市左京区岡崎入江町1の1
京都市立錦林小学校
Tel:075-771-0921
Fax:075-771-3622
学校HP:http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=107006
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/13 | NEXT EDUCATION2025 子どもをどう観て、どう関わるか―3つの立場から学ぶ |
| 12/27 | Harvest Final Session |
| 12/27 | D-project北海道セミナー2025 授業カイゼン〜ICTで変わる授業と学び |
| 1/6 | 【啓林館】幼保小をつなぐ 架け橋プログラムオンラインセミナー |
| 3/28 | 「学級づくり」を考える会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
