テーマ:算数的な表現力の育成
~対話のある授業づくり ~
▼ 主な内容
9:00~12:15 公開授業①・②・分散会
13:00~13:45 細水保宏先生(筑波大学附属小学校教諭)公開授業
14:00~15:00 細水保宏先生 講座
▼ 会場
岡山県津山市立弥生小学校
〒708-0806 津山市大田121
TEL 0868-27-1530
FAX 0868-27-1810
▼ 教科など
数学・算数
▼ 問い合わせ
事務局:
真鍋 貞恵
岡山県津山市立弥生小学校
Tel:0868-27-1530
Fax:0868-27-1810yayoi1@ed-tsuyama.jp
イベントを探す
岡山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第3回ALL太田セミナー2025 |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
7/13 | 【無料ZOOM】7/13(日)20時_研究所&騒人社教材活用ユースウエアセミナー5th_2025夏 |
8/9 | 岡山PACE主催 AITC×概念型探究セミナー2025 |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
スマートフォン | 思春期 | ホワイトボード | EDUPEDIA | 法教育 | オルタナティブ教育 | ASD | サマーセミナー | メンタルヘルス | 英語教育 | 中学校教員 | 白石範孝 | 家庭科 | 授業参観 | 幼稚園 | 合唱 | 物理 | 椿原正和 | 体育 | 協同学習 | 卒業式 | 山田洋一 | タブレット | インクルーシブ教育 | 中村健一 | 中学校 | 鹿毛雅治 | 井上好文 | 修学旅行 | フィンランド | 初任 | 全国大会 | アドラー | 21世紀型スキル | 中高一貫 | 漢字指導 | 川上康則 | 授業づくりネットワーク | 絵本 | 夏休み
