開催日時 | |
場所 | 福岡県 |
主催 | 福岡教育大学附属福岡小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:不易と流行を大切にした授業を考える
▼ 主な内容
12:45~ 受付開始
13:15~14:00 授業開始
14:15~15:25 分科会(教科等別)
15:40~15:50 開会行事
15:50~16:50 全体講演
文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官
国立教育政策研究所教育課程研究センター教育課程調査官
澤井陽介 先生
16:55閉会
▼ 会場
福岡教育大学附属福岡小学校
〒810-0061福岡県福岡市中央区西公園12-1
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
理科
英語
保健体育
道徳
特別支援教育
特別活動
各教科等分科会
▼ 問い合わせ
平川 洋一
福岡県福岡市中央区西公園12-1
Tel:092-741-4731
Fax:092-722-2553aratsu2009@yahoo.co.jp
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | 日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※締め切り8月20日(会員外の参加歓迎) |
8/22 | 「問いの力」ワークショップ(in北九州) |
8/30 | 「問いの力」ワークショップ(in福岡) |
8/22 | 「お金の力」ワークショップ(in北九州) |
8/30 | 「お金の力」ワークショップ(in福岡) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
国際教育 | 小学校教員 | 生物 | 保健 | 粕谷恭子 | アクティブラーニング | 井上好文 | 心理カウンセラー | 鈴木健二 | アンガー | 東京書籍 | 特別支援 | ADHD | 村野聡 | 鹿毛雅治 | 椿原正和 | 無料 | TOSS | ICT | 情報 | 修学旅行 | 赤坂真二 | 保健室コーチング | 中村健一 | 進路指導 | 大学受験 | プレゼンテーション | 図画工作 | EDUPEDIA | 中高一貫 | ホワイトボード | カリキュラム | ADD | LD | 自閉症スペクトラム | 発達障害 | 教員採用試験 | 学習障害 | 物理 | カウンセリング
