テーマ:「学ぶ喜びを味わわせ 進んで学ぶ子どもの育成」
~基礎・基本の確実な定着をめざす学習指導の工夫・改善~
▼ 主な内容
平成20・21年度さいたま市教育委員会委嘱(研究推進)
基礎学力定着(算数)研究発表会
時程
13:00~13:20 受付
13:25~13:45 全体会
13:55~14:40 公開授業
14:55~16:30 分科会
▼ 会場
さいたま市立徳力小学校
所在地 さいたま市若槻区徳力136-4
TEL 048-794-2318 FAX 048-795-0376
▼ 教科など
数学・算数
▼ 問い合わせ
さいたま市立徳力小学校
所在地 さいたま市若槻区徳力136-4
TEL 048-794-2318 FAX 048-795-0376
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 10月4日(土) 07:00〜10月11日(土) 23:59 |
11/15 | 2025年度東京学芸大学竹早地区附属学校園公開研究会 |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
10/19 | 10/19(日)役立つ!教育ワークショップ~資源・エネルギー・環境教育編~ in仙台 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
公民 | スマートフォン | 中等教育 | 集団討論 | 授業づくりネットワーク | 鹿毛雅治 | オルタナティブ教育 | 法教育 | 小林宏己 | 面接 | 行事指導 | アプリ | ASD | クラス運営 | 初等教育 | 中学校 | リトミック | 学級通信 | 光村図書 | 性教育 | 保護者対応 | 学習意欲 | 高校入試 | ディベート | LITALICO | ノート指導 | 鈴木優太 | 学級づくり | 秋田喜代美 | 外国語 | 松森靖行 | 思春期 | 文部科学省 | 多動性障害 | 谷和樹 | EDUPEDIA | 学習評価 | 特別活動 | 理科 | スクールカウンセラー
