| 開催日時 | 〜 |
| 場所 | 愛知県 日本ガイシフォーラム 〒457-0833 名古屋市南区東又兵ヱ町5-1-16 TEL:052-614-3131 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、合唱、表現、体育、図画工作教育課程、その他
▼ 会場
日本ガイシフォーラム
〒457-0833 名古屋市南区東又兵ヱ町5-1-16 TEL:052-614-3131
▼ 主な内容
研究主題:教師が変わる 授業が変わる 子どもが変わる―斉藤喜博の授業論に学ぶ―
8/10
○学級づくり
・実践報告・検討
・討議:子どもを発達させる学級づくりの方法論とは?(仮題)
○国語の授業研究I
・物語文の教材解釈の方法
○国語の授業研究II
・物語文の教材解釈の実習
8/11
○国語の授業研究III
・実践報告・検討
○合唱の授業研究
・実践報告・検討
○体育の授業研究
・実践報告・検討
○表現の研究I
・実践報告・検討
○表現の研究II
・オペレッタの実習
○図工の授業研究
・実践報告・検討
○授業サポートコーナー
・合唱・表現・図工・体育の実習
・自由発表・検討
8/12
○すぐれた実践に学ぶ
・戸田淳子先生(長野)の実践
・討議:戸田実践から何を学ぶか?(仮題)
▼ お問い合わせ先
石井 俊樹(授業研究の会 事務局)Tel: 0561-58-5599Fax: 0561-58-5599E-Mail: toshikiishii-dojiki@tg.commufa.jp
▼ 備考
8/10 受付 12:00~ 開会 13:00~
8/11 国語の授業研究III 9:00~ 合唱の授業研究 11:00~
8/12 すぐれた実践に学ぶ 9:00 閉会 11:30
参加費:9,500円 (資料代、1日目夕食・2日目昼食・夕食代〔交流会〕を含む)
要申込(FAX、Eメール)
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第2日曜) |
| 11/15 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月第3土曜集中) |
| 11/16 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第3日曜) |
| 11/22 | 第29回中学向山型社会セミナー |
| 11/23 | 人権啓発キャラバン2025ワークショップ~聞いて・話して・考えてわたしから始めよう~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 11/9 | 【11/9開催】第27回『算数授業研究』GGゼミ 筑波大学附属小学校算数研究部 |
| 11/8 | 仙台白百合学園小学校 第6回 公開授業研究会「自己調整しながら学ぶ子どもを育む」 |
授業研のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
