終了

第3回授業フロンティア研究会

開催日時
場所 広島県 
主催広島大学附属小学校授業フロンティアの会

テーマ:子どもも教師も楽しく授業づくり

▼ 主な内容

時程
 9:15-9:25 開会の言葉
9:30-10:15 公開授業Ⅰ 国語科 1年 授業者 青山之典
10:20-11:05 フロンティア名物協議会
      (指定討論者としてフロンティアメンバー登壇)
11:15-12:00セミナーⅠ
  社会科 岡本 典久「楽しい社会科授業は,こうつくる!」
  生活科 内藤 博愛「楽しい生活科授業は,こうつくる!」
12:45-13:15自由発表
13:25-14:10 セミナーⅡ
  国語科 立石 泰之「楽しい国語科授業は,こうつくる!」
  算数科 前田 一誠「楽しい算数科授業はこうつくる!」
14:25-15:10公開授業理科3年授業者 中田 晋介
15:15-16:00フロンティア名物協議会
16:00-16:10 事務連絡
URL:http://home.hiroshi...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
12/21【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!冬のコラボセミナー2025(オンライン)
8/18第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~
11/1東京学芸大学 第7回 小学校英語プロジェクト主催 小学校英語研修
11/7【第2回TOSS秋の教師力UPフェス】どの子も熱中する授業はこう組み立てる【11・12月教材】大阪府和泉市【online】会場

国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート