テーマ:主体的に学習に取り組み,ともに高め合う児童・生徒の育成
~児童・生徒のかかわり合いを生かした授業づくりを通して~
▼ 主な内容
時程:
8:45-9:05受付(駐車場よりシャトルバス運行)
9:05-9:35学年部活動(1~9年生)
9:35-10:25全体会 研究発表
10:25-12:15公開授業Ⅰ・Ⅱ(小45分・中50分)
       ※3つのプロジェクトからの授業提案
    ①基礎学力向上プロジェクト
     ◇かかわり合いの中でともに学ぶ授業づくり 
     (9年国語,6年算数,3年社会)  
    
    ②英語力向上プロジェクト
     ◇4技能をバランスよく取り入れた言語活動
     (5年英語,9年英語)
    
    ③社会性育成プロジェクト
     ◇小中一貫校の特性を生かしたキャリア教育
     (6・9年総合,1・7年特...
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 | 
| 2/22 | 第17回特別支援教育に対応した授業力向上研修会 | 
| 12/6 | 社会知性フォーラム ー地域の活性化と学校教育ー | 
| 2/1 | 2026年2月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in宮城 | 
| 11/29 | 「授業道場 野口塾:卒寿スペシャル」in花巻 | 
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 | 
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 | 
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー | 
| 1/10 | 第111回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 | 
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 | 
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
