終了

第48回中・四国小学校体育研究大会

開催日時
場所 徳島県 
主催中・四国小学校体育連盟 徳島県小学校体育連盟

テーマ:身体がうごく・みんなでうごく・心がうごく体育学習///-「動きのおもしろさ」に着目した授業づくり-

▼ 主な内容

時程:
08:00-08:30受付
09:00-09:45公開授業①
10:30ー11:15公開授業②
12:40ー14:00分科会 
14:10ー16:30 全体会
(1)開会行事
(2)全体指導
   中・四国小学校体育連盟最高顧問
   筑波大学名誉教授
   成田十次郎先生
(3)講 演
   東京学芸大学 教授
   細江文利 先生
(4)閉会行事
E-Mail:http://tgn.tcn.ne.jp/~hachiminami_es/tyuushi_tokushima/index.html

▼ 会場

〒770-8078徳島県徳島市八万町橋本111番地
徳島市八万南小学校
TEL:088-668-4782
FAX:088-668-4784

▼ 教科など

保健体育 

▼ 問い合わせ

鳴門教育大学附属小学校月本直樹)
徳島県徳島市南前川町一丁目1番地
088-623-0205
088-655-6414
E-Mail:fusyo@naruto-u.ac.jp

イベントを探す

徳島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/3特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 愛媛
7/26第15回高知の子どもたちの未来を拓く教育セミナー
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月高知会場
10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
11/9授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】11月愛媛会場

体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート