| 開催日時 | |
| 場所 | 埼玉県 |
| 主催 | さいたま市立西原中学校さいたま市教育委員会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:「伝え合い、生き生きと取り組む生徒の育成」
―コミュニケーション力の育成を目指した指導法の工夫―
―ICT活用によるコミュニケーション能力の育成を目指した指導法の工夫―
▼ 主な内容
【日程】
13:45~14:05 受付
14:10~15:00 授業公開
15:15~15:45 全体会(体育館)
15:50~16:40 分科会(体育館・図書室)
▼ 会場
さいたま市立西原中学校
〒339-0061
住所:さいたま市岩槻区大字岩槻3750番地
電話:048-756-1117
FAX:048-758-7493
▼ 教科など
英語
情報
▼ 問い合わせ
さいたま市立西原中学校 教頭宛
FAX:048-758-7493
参加申し込み:10月1日まで
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
| 11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 2/13 | 【筑波大学附属坂戸高等学校第29回総合学科研究大会】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 12/21 | 【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!冬のコラボセミナー2025(オンライン) |
| 11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
| 4/29 | ちょっと気になる行事指導~体育会・修学旅行・そして2学期へ |
| 4/4 | 春フェス 黄金の3日間の学級開き 演習あり |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
音読 | ファシリテーション | スクールカウンセラー | 高校入試 | 有田和正 | 鈴木健二 | パワーポイント | アイスブレイク | 自然体験 | 小学校 | リコーダー | 図画工作 | 村野聡 | 幼児 | 学活 | 高大接続 | 高校教員 | Teach For Japan | 生きる力 | 演劇 | 法教育 | 視聴覚 | 地学 | マット運動 | プレゼンテーション | 学習評価 | ADHD | 学級通信 | 金大竜 | マインドマップ | プログラミング | ワーキングメモリ | 学習意欲 | 俵原正仁 | モラル | 小学校教員 | 知の理論 | 平野次郎 | 赤坂真二 | 初任
