終了

平成22年度 全日本音楽教育研究会全国大会熊本大会 第51回九州音楽教育研究大会熊本大会 第50回記念熊本県音楽教育研究大会 (幼稚園・小学校・中学校・高等学校・特別支援学校部会)

テーマ:感じ取ろう 伝えあおう 高めあおう 音楽のよろこびを

▼ 主な内容

内容は以下のホームページをごらんください。
URL:http://www1.bbiq.jp/~zennitionken/index.html
PDF1:http://www1.bbiq.jp/~zennitionken/index.html/niziannnai.pdf
PDF2:http://wutan.jp/wp-content/uploads/zennihon_ongakukyouikukennkyukai_h22.pdf

▼ 会場

全体会会場/熊本県立劇場
公開授業会場は以下のPDF参照。
PDF1:http://www1.bbiq.jp/~zennitionken/index.html/niziannnai.pdf
PDF2:http://wutan.jp/wp-content/uploads/zennihon_ongakukyouikukennkyukai_h22.pdf

▼ 教科など

音楽 

▼ 問い合わせ

熊本市立西里小学校
田畑博行(大会実行委員長)
【TEL】096-245-0004

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
8/8<参加無料>できるびより発達支援研修会「読み書きの困難さの背景と、初期の読み書き指導でできること」
8/1すぐできる“みんな楽しい”ボディパーカッション教育『インクルーシブ教育として世界的に評価されたボディパーカッション教育を学びませんか』 2023年オックスフォード大学での教育研究作品発表が大好評 2026年ハーバード大学で教育研究作品発表が決定 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
7/18【週末にお家で受講】教室で見逃しがちな不器用さを抱える子どもたちの困り感への気づき~大人はどうアンテナを張り、寄り添い支援していくか~ 芳本有里子先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
8/9東京加害者臨床研究会:第31回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す.

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート