開催日時 | 〜 |
場所 | 大阪府 |
主催 | 近畿東海教育研究サークル連絡協議会・大阪教育サークル連絡協議会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:語り合おう、教育の今と未来を。つながろう、子どもをまんなかに
▼ 主な内容
日 時 : 11月27日土 午前10時~午後6時
会 場 : たかつガーデン
後 援 : 大阪府教育委員会
内 容 : 教具展,全体会(記念講演は湯浅誠さん),特設分科会など
日 時 : 11月28日日 午前9時~午後4時
会 場 : 大阪教育大学天王寺キャンパス
後 援 : 大阪府教育委員会
内 容 : 15の教科・教育分科会など
資料代 : 教職員3000円(一日のみは2000円),父母・市民1000円,大学生500円
URL:http://webs.to/sarenkyou
▼ 会場
たかつガーデン(11/27),大阪教育大学天王寺キャンパス(11/28)
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
理科
英語
生活科
家庭
技術家庭
保健体育
図工...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/18 | KK会場 |
5/25 | 第91回文芸研枚方サークル「国語の教室」対面(集合型) |
7/19 | 第4回 溝越勇太先生に学ぶ会「子どもたちの探究心に灯をつける国語授業デザイン」~毎日の話す・聞く指導から、単元づくり、探究型授業デザインまで~ |
6/15 | ワンコインでアイスブレイク&レクリエーション体験セミナー(子ども編)㏌南大阪 |
6/20 | 令和7年度 小学校の先生のための英語指導スキルアップ講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025 5月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
6/8 | 【GIGA端末で異文化交流】第3回国際協働学習シンポジウム「デジタル時代の国際協働学習―SDGs×デジタル・シティズンシップ教育―」 |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 【教員向け】実践型教育コーチング講座【全3回】 |
6/28 | 教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
現代文 | 芸術 | 認定試験 | プレゼンテーション | 澤井陽介 | タブレット | 国語 | コミュニケーション | 自然体験 | 特別支援 | ディベート | 法教育 | シュタイナー | 知の理論 | 21世紀型スキル | 桂聖 | 授業づくり | リコーダー | 小論文 | コミュニティ | 全国大会 | 重複障害 | インターネット | 有田和正 | クラス会議 | 立命館 | eラーニング | 小林宏己 | 山中伸之 | 注意欠陥 | 合唱 | 中村健一 | 公開研究会 | グループワーク | 二瓶弘行 | LITALICO | アクティブラーニング | 東京書籍 | アプリ | 冬休み
