静岡のセミナー・研究会・勉強会 105ページ目

終了
2005年10月18日(火)
静岡県
テーマ:「成長する場としての学校」をめざして~かかわりあいとつながりの中で21世紀を共によりよく生きるために~ ▼ 主な内容 《内容:》日時:  平成17年10月18日(...
静岡大学中学校発表会美術
終了
2005年10月17日(月)
静岡県
テーマ:- ▼ 主な内容 《内容:》日時:平成17年10月17日(月) 会場,連絡先:  静岡大学教育学部附属浜松小学校 【担当:原田】  静岡県浜松市布橋三丁目2番1号...
静岡大学小学校発表会カリキュラム
終了
2005年10月6日(木)
静岡県
テーマ:浜松市立北浜小学校の国際理解教育 ▼ 主な内容 《内容:》日時:  平成17年10月6日(木)~8日(土) 会場,連絡先:  静岡県浜松市立北浜小学校  〒434...
静岡小学校英語
終了
2005年7月1日(金)
静岡県
テーマ:公開授業「ムギは文明を開く 6年」ほか ▼ 主な内容 《内容:》★「『人間力』を培う総合的な学習」研究会  静岡県藤枝市在住の佐野藤雄氏(元藤枝市教育委員長)がこ...
静岡総合的な学習小学校公開授業教育会
終了
2005年2月1日(火)
静岡県
テーマ:自分の思いや考えをまとめ、進んで表現する子の育成 ~「伝え合う力」を育てる授業づくり~ ▼ 主な内容 《内容:》★浜松市立篠原小学校 研究発表会 【期日】平成17...
静岡音楽小学校国語公開授業
終了
2005年1月25日(火)
静岡県
テーマ:「問い続け高め合う」学習の追究 ~国語科・算数科を窓口にして~ ▼ 主な内容 《内容:》★浜松市立北小学校 教育研究発表会  「問い続け 高め合う」学習の追究 ~...
静岡小学校国語算数公開授業
終了
2004年11月25日(木)
静岡県
テーマ:活動的で共同的で表現的な学びの追究  ―「背伸びとジャンプ」と「かかわり」― ▼ 主な内容 《内容:》★富士市立岳陽中学校 公開研究会 【研究主題】  活動的で共...
静岡中学校公開研究会公開授業英語
終了
2004年11月16日(火)
静岡県
テーマ:「教科学習における能力の育成(まとめ)と新たな方向」 ▼ 主な内容 《内容:》★静岡大学教育学部附属島田中学校 第50回教育研究発表会 【テーマ】「教科学習におけ...
静岡大学発表会中学校科学
終了
2004年11月12日(金)
静岡県
テーマ:「豊かで的確な表現力の育成」をめざす授業研究の在り方 ▼ 主な内容 《内容:》★浜松市立南小学校 公開研究会  ―しんどくない実践は提案できそうにありませんが、 ...
静岡小学校公開研究会授業研総合的な学習
終了
2004年11月11日(木)
静岡県
テーマ:「活動的・協同的・反省的な学びを求めて」 -子どもの学びを学ぶ- ▼ 主な内容 《内容:》★平成16年度熱海市教育委員会指定 「子どもの学び」研究会 【研究主題】...
静岡数学英語中学校公開授業

イベントを探す

静岡近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12迫力いっぱい!!動きのある人物が描ける図工講座
4/20🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる
4/29🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する
5/3🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目
5/102025対応を学び、いかそう!特別支援対応力UP講座
5/182025年 実は伝わっていないかも!? 子どもに響く支援が身に付く特別支援教育講座
5/24🌸春の教師力UPフェス🌸「困ったあの子にどう対応?」具体的な手立てを知れる特別支援
5/252025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座
7/26第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡
5/3GW明けのクラスが成長する教師のワザ!

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート