国語のその他のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目
1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
2021年2月7日(日) 小学校外国語授業づくり研究会2月プレミアムセミナー「“思考”を伴う小学校外国語」(ゲスト:岐阜聖徳学園大... 2人が気になる!リストに追加 その他 オンラインでの開催 2021年2月のプレミアムセミナーは、本研究会の特別顧問、岐阜聖徳学園大学准教授の加藤拓由先生に講演をお願いしました。
テーマは「“思考を”伴う小学校外国語」。3つの資... その他小学校国語外国語大学 |
2021年2月11日(木) 小学校外国語授業づくり研究会2月プレミアムセミナーⅡ「小学校外国語の評価~その考え方と実際~」(ゲスト:... 1人が気になる!リストに追加 その他 オンラインでの開催 小学校外国語の評価については、まだまだ悩んでいる先生方が多いように思います。
今回のプレミアムセミナーでは、その専門家をお招きすることになりました。東海大学国際教育セン... その他国語外国語小学校授業づくり |
2021年2月14日(日) 小学校外国語授業づくり研究会2月セミナー:Teacher's Market~担任、専科、支援員それぞれの... 2人が気になる!リストに追加 その他 オンラインでの開催 2021年2月セミナーのお知らせです。今回は、学級担任、専科、支援員の先生方から日頃心掛けていること、指導の工夫や配慮、仕事の進め方などについてお話ししていただきます。それぞ... その他国語外国語小学校大学 |
2021年2月14日(日) 小学校外国語授業づくり研究会 テーマ別基礎講座「Activityの作り方・進め方・考え方」 2人が気になる!リストに追加 その他 オンラインでの開催 小学校外国語授業づくり研究会のテーマ別基礎講座です。
過去、「小学校外国語科の指導計画の考え方・作り方」を2回、「定番Activity」を1回行ってきました。今回はAc... その他国語外国語小学校大学 |
2021年2月21日(日) その他 ZOOM 日頃より本学会の活動にご理解ご協力をいただきありがとうございます。関東支部では新型コロナウイルス対応措置として,引き続きオンラインにて毎月の例会を開催してまいります。
今年... その他中学校大学小学校授業研 |