教職のオンラインのセミナー・研究会・勉強会 17ページ目
1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了 2024年2月14日(水) 【中高教師向け】主体的な学びを生むICT活用「特別公開授業」セミナー! 3人が気になる!リストに追加 オンライン 端末環境は整ったものの、深い学びに繋がる授業作りが難しいとお悩みの先生方、また、他校のICTを活用した授業を見学したいとお考えの先生方におすすめのセミナーのご案内です。
豊... オンラインICT大学中学校高等学校 |
終了 2024年2月13日(火) オンライン キャリア教育、探究学習、協働的な学び…学校に押し寄せる期待、先生の働き方改革も相まって、学校と民間の連携が進んでいます。その方向性を模索しましょう!
ーーーーーーーーー... オンライン中学校大学キャリアキャリア教育 |
終了 2024年2月11日(日) シンポジウム「学校インターンシップの可能性〜高校生の探究的学習における大学生の支援を中心に〜」 1人が気になる!リストに追加 オンライン 東京大学本郷キャンパス 福武ホール・ラーニングシアター ①自由の森学園高校の選択授業「東北と復興」「韓国講座」「環境学」のそれぞれの学びの様子と、スタディツアーに同行した東大生の振り返りの報告
②東京大学附属学校の卒業研究の発表... オンライン大学中等教育高等学校教職 |
終了 2024年2月10日(土) 【ネットワーク問題を再考】 GIGAスクール構想以降、深刻化する教育現場の “重い” 課題と解決方法 2人が気になる!リストに追加 オンライン 朝日新聞の教職員向けウェブサイト「寺子屋朝日 for Teachers」では、GIGAスクール構想が目指す学びとそれを実現するための実践や整えるべき環境を考える、無料のオンラ... オンラインICTスクールインクルーシブ教育大学 |
終了 2024年2月10日(土) 【シリーズ「これでうまくいく!自律学習」第一弾】やる気・習慣・勉強法を全フォロー!自走する生徒を育てるコ... 1人が気になる!リストに追加 オンライン 【こんな先生におすすめ】
自律的学習者を育てたいが、やり方がわからない
生徒の「何を勉強していいかわからない」状態を改善したい
自分から離れても生徒に英語学習を続けてほ... オンライン英語高等学校大学中学校 |