公民の兵庫のセミナー・研究会・勉強会
公民の指導法でお困りなら
人気のワードで絞り込み
2019/3/24(日) 第7回関係支援学習会 「特別でない」特別支援教育 ~学級開きまでに準備しておきたいこと~ 2人が気になる!リストに追加 兵庫県 宝塚市山本南2-5-2 宝塚市立東公民館 第7回“特別でない”特別支援教育
「仲間をつなぐ『関係支援』って何だろう」
~学級開きまでに準備しておきたいこと~
教室内で落ち着かない要支援児童がいて、その対応... 兵庫の勉強会 特別支援の勉強会 大学の勉強会 学級開きの勉強会 非常勤講師の勉強会 |
終了 2018/12/8(土) 現役高校教師による! 「地域とつながる学校づくり」実践報告 1人が気になる!リストに追加 兵庫県 神戸市灘区深田町4-1-39 高校生による災害ボランティアチームの活動や地域とつながる授業など、地域に開かれた学校づくりに取り組まれている 現役高校教師をゲストに迎え、その実践についてお聞きします。地域と... 兵庫の勉強会 中高一貫の勉強会 コミュニティの勉強会 公民の勉強会 |
終了 2018/10/20(土) 学生授業力No.1決定戦西日本大会 8人が気になる!リストに追加 兵庫県 先生ポータル用インカレ文
教師を目指す大学生が,模擬授業で対決します。
様々な教科で授業をつくり,披露します。
関東以北のブロック(東日本)
東海・北陸・甲信... 兵庫の勉強会 大学の勉強会 模擬授業の勉強会 理科の勉強会 国語の勉強会 |
終了 2018/7/29(日) 第6回関係支援学習会 「特別でない」特別支援教育 友達をつなぐ「学級つくり」のABC 4人が気になる!リストに追加 兵庫県 宝塚市山本南2-5-2 宝塚市立東公民館 教室内で落ち着かない要支援児童がいて、その対応に追われることに必死になるうちに、教室全体が崩れていくことがあります。その子にマンツーマンで指導員がつく方法で全て解決するのでし... 兵庫の勉強会 特別支援の勉強会 公民の勉強会 非常勤講師の勉強会 大学の勉強会 |
終了 2018/7/28(土) 第21回 国語科授業作りセミナー in 但馬 2人が気になる!リストに追加 兵庫県 兵庫県美方郡新温泉町湯990-8 新温泉町役場町民センター温泉公民館(2階集会室) ●日時 平成30年7月28日(土)13:00~17:00
●会場 新温泉町役場町民センター温泉公民館(2階集会室)
兵庫県美方郡新温泉町湯990-8 ℡0796-92-1... 兵庫の勉強会 大学の勉強会 国語の勉強会 小学校の勉強会 授業づくりの勉強会 |
終了 2018/6/26(火) 兵庫県 西宮市中央公民館 教採に不安はありませんか?
筆記は○○○○○○○○
面接は○○○○○
を使えば大丈夫!
これだけ知っていれば、もう教採なんて怖くない!
【見どころ1:教採80... 兵庫の勉強会 面接の勉強会 授業力の勉強会 教員採用試験の勉強会 公民の勉強会 |
終了 2017/7/30(日) 第5回 関係支援学習会 特別でない特別支援教育~関係が作りにくい子への対応事例を通して~ 2人が気になる!リストに追加 兵庫県 宝塚市山本南2-5-2 宝塚市立東公民館 第5回学習会では、前半は「関係支援」の概要を紹介した後、クラス内の友だち関係が非常に不安定なAさん、不登校になったBさんへの実践事例を紹介します。
乳幼児期の基本的信... 兵庫の勉強会 特別支援の勉強会 不登校の勉強会 幼児の勉強会 公民の勉強会 |
終了 2017/3/26(日) 第2回 犬山犬教材講座「わかりやすさってなんですか?」 3人が気になる!リストに追加 兵庫県 宝塚市山本南2-5-2 宝塚市立東公民館 301学習室 第2回犬山犬教材講座
講師:犬山犬先生
日時:3月26日(日)13:30-15:30
終了後、希望者のみ30分程度講師とのお話タイムが取れます。
場所:宝塚市... 兵庫の勉強会 教材の勉強会 特別支援の勉強会 ワーキングメモリの勉強会 公民の勉強会 |
終了 2017/1/7(土) 特別支援教育における「関係支援」という視点 ~支援学校・支援学級担任ができること~ 6人が気になる!リストに追加 兵庫県 宝塚市山本南2丁目5-2 宝塚市立東公民館 パーティールーム 宝塚発達心理ラボ主催 第4回関係支援学習会
第4回関係支援学習会では、前半は実践事例を話題提供して取り上げ、後半は皆様で子どもへの支援のあり方についてディスカッションし... 兵庫の勉強会 特別支援の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 生徒指導の勉強会 |
終了 2016/10/16(日) 第1回 ゆっくり学ぶ子のための超スモールステップ教材講座ー時計・お金 3人が気になる!リストに追加 兵庫県 宝塚市山本南2丁目5-2 宝塚市立東公民館 301学習室 <宝塚発達心理ラボ主催>
★受付13:15~
★参加費 1000円(会場費・お茶代・教材CD-R・プリント教材)
★募集定員 10名
★場所 宝塚市立東公... 兵庫の勉強会 教材の勉強会 特別支援の勉強会 公民の勉強会 保護者の勉強会 |
終了 2016/8/21(日) 教室の「あの子」を支える"特別でない"特別支援教育 ~友達同士をつなぐ「関係支援」という視点~ 5人が気になる!リストに追加 兵庫県 宝塚市山本南2丁目5-2 宝塚市立東公民館 楽屋B 教室内で落ち着かない要支援児童がいて、その対応に追われることに必死になるうちに、教室全体が崩れていくことがあります。その子にマンツーマンで指導員がつく方法で全て解決するので... 兵庫の勉強会 特別支援の勉強会 懇親会の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 |
終了 2016/6/19(日) 第4回 学ぼう☆大人のひきこもり 1人が気になる!リストに追加 兵庫県 宝塚市山本南2丁目5-2 宝塚市立東公民館 201学習室 6/19 (日)13:00~14:45
第4回 学ぼう☆大人のひきこもり
児童・生徒の卒業後をふまえて
「成人のひきこもり」や「生きづらさ」についてご一緒に学び... 兵庫の勉強会 公民の勉強会 |
終了 2016/5/8(日) 兵庫県 宝塚市山本南2丁目5-2 宝塚市立東公民館 楽屋B 宝塚発達心理ラボ 主催
5/8 (日)13:00~14:45
第3回 学ぼう☆大人のひきこもり
日頃、家にひきこもる生徒や卒業生と関わっている中で、
困った... 兵庫の勉強会 不登校の勉強会 公民の勉強会 |
終了 2016/4/17(日) 臨床心理士の資格を持つ教師としての活動 ~校内ケース会議の意義~ 5人が気になる!リストに追加 兵庫県 宝塚市山本南2丁目5-2 宝塚市立東公民館 301学習室 宝塚発達心理ラボ主催 第2回学習会
臨床心理士の資格を持つ教師としての活動
~校内ケース会議の意義~
第2回学... 兵庫の勉強会 大学の勉強会 特別支援の勉強会 小学校の勉強会 生徒指導の勉強会 |
終了 2016/4/10(日) 兵庫県 宝塚市山本南2丁目5-2 宝塚市立東公民館 楽屋B 第2回 学ぼう☆大人のひきこもり
日頃、家にひきこもる生徒や卒業生と関わっている中で、
困ったことや悩んでいることはありませんか?
お子様の不登校に悩み、地域に... 兵庫の勉強会 不登校の勉強会 公民の勉強会 大学の勉強会 情報の勉強会 |
終了 2016/2/28(日) "特別でない"特別支援教育 ~友達同士をつなぐ「関係支援」という視点~ 9人が気になる!リストに追加 兵庫県 宝塚市山本南2丁目5-2 宝塚市立東公民館 301学習室 特別支援教育・臨床心理学からの視点、日々の教育実践をベースに、
「関係支援」についてご一緒に学ぶ学習会です。
「関係支援」とは、要支援児童と周囲の子どもたちとを『つな... 兵庫の勉強会 特別支援の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 生徒指導の勉強会 |
終了 2013/10/11(金) 兵庫県 明石市相生町2-7-12 テーマ:『自ら見つけ、学び、わかる喜びを』
~地域教材の活用と生徒が主体的に学ぶ授業づくり~
▼ 主な内容
時程:
10:00-10:40受付
10:40-... 兵庫の勉強会 中学校の勉強会 公開授業の勉強会 公民の勉強会 地理の勉強会 |
終了 2013/3/30(土) 兵庫県 神戸市中央区北長狭通4丁目3-18 兵庫県私学会館 今年も、春休みの真ん中に新年度に向けてのセミナーを実施します。いつも言うことですが、新学期のスタートを切るときに、授業の技術、学習方法のバリエーション、学級指導のアイデア、子... 兵庫の勉強会 国語の勉強会 多賀一郎の勉強会 実験の勉強会 春休みの勉強会 |
終了 2010/11/12(金) 兵庫県 テーマ:『自ら見つけ、学び、わかる喜びを』
~資料(情報)活用の技能を高める~
▼ 主な内容
時程:
受付 9:30~10:00
公開授業 10:00~10:50... 兵庫の勉強会 中学校の勉強会 公開授業の勉強会 社会科の勉強会 大学の勉強会 |
終了 2004/11/11(木) 兵庫県 テーマ:「自ら見つけ、学び、わかる喜びを ~社会に求め、社会とかかわる社会科学習~」
▼ 主な内容
《内容:》★第37回 全国中学校社会科教育研究大会 兵庫大会
【大会主... 兵庫の勉強会 社会科の勉強会 中学校の勉強会 公民の勉強会 地理の勉強会 |
兵庫近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2019/3/24(日) 1日で全国から40名が教室に!学級崩壊している子どもたちだって成長したいんだ!新学期のスタートを100%変える!学級システム・教科書授業の微細技術を実演で大公開!
- 2019/3/21(木) 第2回 現職教師が指導!~授業にお困りの教師必見!教師人生が3倍楽しい~ 【授業力向上の成功法則セミナー】
- 2019/3/16(土) ~子どもの個性の伸ばし方・成績向上のための処方箋~「わかる」と「できる」の学習法
- 2019/3/17(日) 【増席後ですが、キャンセル待ち5 ※増席調整中】★参加費 無料★【神戸_三ノ宮】3時間ですっきりわかる!子どもに力を付ける教材の選び方と使い方! 若手からベテランまでみんな納得の“教材活用術&授業力向上”セミナー ~新学習指導要領にも対応! 「先生、勉強分かったよ!」が聞こえる授業をつくるための年度初めのコツとキモ~
- 2019/5/26(日) やばいほど参加者の満足度が高い!2019年兵庫県教員採用試験対策Basic
- 2019/3/2(土) みんな、ちがっていい ~いじめにむきあう心を育てる~
- 2019/3/24(日) プロ教師はみんな知っている新学期準備2019
- 2019/3/28(木) 解説 算数編を読みあう会(第6学年編)
- 2019/6/16(日) 【30名限定】兵庫県教員採用試験対応! 集団面接徹底講座
- 2019/3/9(土) 満席御礼!!【神戸】◆土日2日で資格取得!9,980円「2級心理カウンセラー養成講座」
公民の人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2019/4/21(日) 教員採用試験対策連続講座in岡崎 第5回
- 2019/3/2(土) 【残席4】面接が苦手な方におすすめ! 楽しみながら面接の基礎が学べる教員採用試験対策講座
- 2019/3/23(土) 【申し込み14名】第15回教員採用試験対策合宿in岡崎
- 2019/3/16(土) 弁護士会主催)新科目「公共」と模擬裁判 教員と弁護士のシンポジウム
- 2019/8/5(月) まだ開催まで6か月もあるのに、申し込み350名を突破!!!TOSS中学Japanセミナー2019
- 2019/3/3(日) 【定員に達しました!】教員採用試験対策連続講座in岡崎 第4回
- 2019/3/26(火) 楽しく「面接の基礎」から学ぶ教員採用試験対策講座
- 2019/5/12(日) 教員採用試験対策連続講座in岡崎 第6回
- 2019/6/16(日) 教員採用試験対策連続講座in岡崎 第7回
- 2019/4/13(土) 授業×学級経営!学級が育つ授業技術講座!残心教え方セミナー 今年も開催します