開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都千代田区神田淡路町2-9 損保会館 |

本セミナーは、中学校・高校の教育現場でご活躍の先生方に「生活設計とリスク管理」「社会保障制度」「民間保険」について知識と理解を深めていただくことを目的に毎年開催し、今年度20年目を迎えます。
当日は大学教員による基調講演および家庭科、社会科・公民科教員による授業実践報告、グループ別情報交換会を行います。
ハイブリッド開催(会場開催・Zoomによるオンライン開催)となっておりますので、全国どこからでも参加可能です。
参加費は無料です。
日頃の授業にすぐに取り入れられる情報が多く詰まったセミナーとなっております。
是非お気軽にご参加ください!
【基調講演】
明治大学商学部 浅井 義裕 教授
『中学・高校で必要な保険教育とは?』 ーいま、中高生に知っておいてほしいことー
【家庭科および公民科における授業内容を踏まえた「リスク管理」に関する実践報告】
・東京都立竹早高等学校 家庭科 三野 直子 先生
・元東京都立竹早高等学校 公民科 原田 明 先生
【グループ別情報交換会】
当日のセミナーの感想や日頃授業で悩んでいることなど、自由に情報交換ができる場です。
授業実践報告をいただいた先生方にも各グループを巡回いただきますので、お気軽にご参加ください。
詳細及びお申込みはこちら↓から
https://www.jili.or.jp/school/seminar.html
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
部活 | 高学年 | Teach For Japan | 多動性障害 | 丸岡慎弥 | 森川正樹 | グループワーク | 指導案 | スクールカウンセラー | プレゼンテーション | 物理 | フィンランド | 鹿毛雅治 | 行事指導 | 心理カウンセラー | 家庭学習 | 生きる力 | 進路指導 | 学級経営 | 教師力 | 保護者 | 長谷川博之 | 二瓶弘行 | 小中連携 | マット運動 | 生物 | 技術 | コミュニティ | 工芸 | キャリア教育 | 金大竜 | 算数 | EDUPEDIA | イエナプラン | メンタルヘルス | 多賀一郎 | パワーポイント | 卒業式 | LD | 白石範孝
