開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都千代田区神田淡路町2-9 損保会館 |

本セミナーは、中学校・高校の教育現場でご活躍の先生方に「生活設計とリスク管理」「社会保障制度」「民間保険」について知識と理解を深めていただくことを目的に毎年開催し、今年度20年目を迎えます。
当日は大学教員による基調講演および家庭科、社会科・公民科教員による授業実践報告、グループ別情報交換会を行います。
ハイブリッド開催(会場開催・Zoomによるオンライン開催)となっておりますので、全国どこからでも参加可能です。
参加費は無料です。
日頃の授業にすぐに取り入れられる情報が多く詰まったセミナーとなっております。
是非お気軽にご参加ください!
【基調講演】
明治大学商学部 浅井 義裕 教授
『中学・高校で必要な保険教育とは?』 ーいま、中高生に知っておいてほしいことー
【家庭科および公民科における授業内容を踏まえた「リスク管理」に関する実践報告】
・東京都...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
