開催日時 | 13:00 〜 14:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル |

◆こんな方にオススメです
・総合型入試で大学が必要とする「時事力」について知りたい
・授業でどのように時事問題を扱ったら良いか実践例を知りたい
・入試広報、初年次教育を担当しており、最新の高校での指導内容を知りたい
・ニュース検定のもっと効果的な活用事例を知りたい
◆登壇者
大橋 直仁氏 (南山大学入学センター入試運営課長)
池田 祐康先生 (福岡雙葉高等学校 高大連携担当教諭)
井上 直先生 (杉並学院高等学校 地歴公民科教諭)
◆お申込方法
申し込みフォーム https://x.gd/cZLLt よりお申込ください。
参加URLはセミナーの前日までにメールにてお知らせいたします。
◆主催:毎日教育総合研究所、日本ニュース時事能力検定協会、毎日新聞社
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学習意欲 | ユニバーサルデザイン | 演劇 | 運動会 | 谷和樹 | 授業づくりネットワーク | 中学校 | アクティブラーニング | 菊池省三 | 英語教育 | 話し合い活動 | 21世紀型スキル | 白石範孝 | 教科教育 | 佐藤幸司 | 小学校教員 | 小論文 | カウンセリング | 奈須正裕 | 読書指導 | 小野隆行 | 非常勤講師 | 野口塾 | 養護教諭 | インクルーシブ教育 | 英会話 | 不登校 | 和楽器 | 教育実習 | カリキュラム | リコーダー | ディベート | 教員採用試験 | 道徳教育 | 自閉症スペクトラム | 進路指導 | インターネット | 保護者対応 | 堀川真理 | 図画工作
