発表会の福岡のセミナー・研究会・勉強会
発表会の指導法について相談に乗ってもらえるのは
人気のワードで絞り込み
終了 2018/8/3(金) 福岡県 天神1-1-1 アクロス福岡 3F こくさいひろば (公財)福岡県国際交流センターでは、県内の学校や公民館等に、外国人講師や外国で生活経験のある日本人講師を派遣し、世界のことを知り、考えるきっかけをつくる国際理解教育を行ってい... 福岡の勉強会 発表会の勉強会 模擬授業の勉強会 公民の勉強会 無料の勉強会 |
終了 2018/1/6(土) 暁の会 4技能型英語授業ワークショップ 6人が気になる!リストに追加 福岡県 福岡市早良区 12月16日(土)に行われる予定にしておりました、4技能型英語授業ワークショプを、諸般の都合により、1月6日(土)13時30分より、福岡市営地下鉄西新駅付近にて開催させていた... 福岡の勉強会 英語の勉強会 CLILの勉強会 発表会の勉強会 マインドマップの勉強会 |
終了 2017/11/26(日) 高校英語:教科書からスピーチとプレゼン作りワークショップ 2人が気になる!リストに追加 福岡県 福岡市早良区西新 博多にて暁の会ロング勉強会@西南学院大学図書館多目的ルーム
内容は以下の通りです。
→CLILの理論と実践方法
→CLIL体験とタスク作り、実践と応用
→教科... 福岡の勉強会 CLILの勉強会 発表会の勉強会 マインドマップの勉強会 英語の勉強会 |
終了 2017/11/26(日) 日本生物教育学会九州支部 生物教材ワークショップ 2人が気になる!リストに追加 福岡県 福岡市城南区鳥飼7-10-38 中村学園女子中学・高等学校 実験観察は生物教育にとって不可欠な要素ですが、教材の準備には多大な時間や手間と費用がかかるものです。そこで、授業で使える生物教材をお持ちの先生方が持ち寄り、教材の使用法や収集... 福岡の勉強会 教材の勉強会 生物の勉強会 実験の勉強会 ワークショップの勉強会 |
終了 2017/11/16(木) 福岡教育大学・三附属中学校共同研究発表会 2人が気になる!リストに追加 福岡県 福岡市中央区西公園12-1 附属小倉,久留米,福岡の各中学校を会場として,教科等別研究テーマによる大学と附属中学校との第18次共同研究発表会を開催いたします。 福岡の勉強会 中学校の勉強会 発表会の勉強会 大学の勉強会 |
終了 2017/11/9(木) 福岡教育大学・附属中学校合同研究発表会 7人が気になる!リストに追加 福岡県 北九州市小倉北区下富野三丁目12-1 大学と中学校とが教科ごとのテーマのもと研究を進めている成果を、小倉、福岡、久留米の三附属中学校で発表いたします。
福岡の勉強会 中学校の勉強会 大学の勉強会 発表会の勉強会 |
終了 2017/8/17(木) 福岡県 博多区千代1-17-1 パピヨン24 3F(地下鉄 千代県庁口駅 4番出口と直結) 【対象】小学校・中学校・高等学校・大学・塾(予備校)の先生、教員志望の学生、教育関係者
【主催】語学出版社 アルク
東京学芸大学名誉教授・金谷憲先生のリーダー... 福岡の勉強会 英語の勉強会 大学の勉強会 金谷憲の勉強会 新学期の勉強会 |
終了 2016/11/11(金) 21世紀型の学びを実現する授業づくり 福岡教育大学附属福岡中学校 8人が気になる!リストに追加 福岡県 福岡市中央区西公園12-1 ◆福岡教育大学附属福岡中学校 平成28年度 教育研究発表会のご案内(2次案内)◆
今年度の教育研究発表会について,ホームページに2次案内を掲載いたしましたのでお知らせいた... 福岡の勉強会 大学の勉強会 発表会の勉強会 中学校の勉強会 授業づくりの勉強会 |
終了 2016/11/10(木) 自ら創造的に学ぶ力の育成~福岡教育大学附属小倉中学校研究発表会~ 10人が気になる!リストに追加 福岡県 北九州市小倉北区下富野三丁目12-1 自己調整学習の循環的な学習プロセスを構築した授業を提案いたします。
今年度は、「自己省察」から「予見」へつなぐための、手立てについてご提案出来ればと思っております。
... 福岡の勉強会 発表会の勉強会 大学の勉強会 中学校の勉強会 |
終了 2016/2/18(木) 平成27年度北九州市立教育センター研究発表会 3人が気になる!リストに追加 福岡県 北九州市立教育センター 【テーマ】
研究主題「問いをもち,主体的に学び合う子どもを育てる授業の創造」(第一年次)
【行事内容】
内容
■午前
○研究開発協力校研究報告 ... 福岡の勉強会 発表会の勉強会 国語の勉強会 家庭科の勉強会 体育の勉強会 |
終了 2016/2/12(金) 福岡県 平成27~30年度 文部科学省研究開発学校指定(1年次) 平成27年度 福岡教育大学附属福岡小学校 教育研究発表会
http://www.gakuto.co.jp/web/t... 福岡の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 発表会の勉強会 文部科学省の勉強会 |
終了 2015/12/5(土) 福岡県 福岡市博多区博多駅中央街 1-1 ISA創立45周年記念 グローバル時代の次世代教育セミナー in 福岡
「英語教育&グローバル教育 次世代プログラム発表会」
~アクティブラーニングを用いたグローバル... 福岡の勉強会 英語教育の勉強会 英語の勉強会 スクールの勉強会 発表会の勉強会 |
終了 2015/12/4(金) 福岡県 篠栗町立篠栗小学校 【テーマ】
よりよい生き方を求め続け実践する子どもを育てる道徳教育の創造
~“要としての道徳科”における「授業づくりサイクル」の構築を通して~
【行事内容】
13:20~1... 福岡の勉強会 小学校の勉強会 道徳教育の勉強会 大学の勉強会 授業づくりの勉強会 |
終了 2015/11/19(木) 福岡県 那珂川町立安徳北小学校 【テーマ】
子どもが主体的に学びを創る算数科学習
【行事内容】
13:15~13:30 受付
13:30~14:15 公開授業Ⅰ
14:15~14:20 移動
14:20~... 福岡の勉強会 大学の勉強会 公開授業の勉強会 小学校の勉強会 発表会の勉強会 |
終了 2015/11/13(金) 福岡教育大学附属小倉中学校道徳研究発表会 1人が気になる!リストに追加 福岡県 北九州市小倉北区下富野三丁目12-1 ○締切迫る❗11/6までに申し込みを❗
○参観された方には指導案集を付録としておつけいたします❗
☆附属小倉中の道徳を全9クラス+小学校3クラス公開し、皆さまと共に道徳の... 福岡の勉強会 大学の勉強会 発表会の勉強会 指導案の勉強会 小学校の勉強会 |
終了 2015/9/10(木) 福岡県 福岡市中央区西公園12番1号 福岡教育大学附属福岡中学校 ◇ 2つのアクティブラーニングの授業づくりを提案します ◇
本校では,教えるべきことを教師が教え,生徒が学ぶという従来の発想に基づく『Instruction』と,教師に... 福岡の勉強会 国語の勉強会 公開授業の勉強会 アクティブラーニングの勉強会 授業づくりの勉強会 |
終了 2015/2/20(金) 福岡教育大学附属福岡小学校 平成26年度教育研究発表会 1人が気になる!リストに追加 福岡県 福岡教育大学附属福岡小学校 【対象】
小学校
【教科・領域、テーマ等】
文部科学省の教育課程特例校による新教科「英会話科」,新領域「生き方」特別支援、教育課程
【主な内容】
本校では,チ... 福岡の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 英語教育の勉強会 発表会の勉強会 |
終了 2015/2/13(金) 平成26年度 福岡教育大学附属小倉小学校 研究発表会 3人が気になる!リストに追加 福岡県 福岡教育大学附属小倉小学校 【対象】
小学校
【教科・領域、テーマ等】
国語、社会、生活、道徳、総合的な学習、特別活動、算数、理科、体育、音楽、図画工作、外国語活動、学校保健、食育、学級活動教育課程、... 福岡の勉強会 国語の勉強会 公開授業の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 |
終了 2015/2/12(木) 福岡県 北九州市立教育センター 【対象】
小学校、中学校、その他
【教科・領域、テーマ等】
国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動、特別支援教育特別支援、その他
【主な内... 福岡の勉強会 発表会の勉強会 特別支援の勉強会 授業づくりの勉強会 美術の勉強会 |
終了 2015/2/9(月) 福岡県 福岡教育大学附属久留米小学校 【対象】
小学校
【教科・領域、テーマ等】
国語、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動、情報教育 ICTの活用情報・メディア、ICT、その他
【主な内容... 福岡の勉強会 大学の勉強会 情報の勉強会 文部科学省の勉強会 科学の勉強会 |
終了 2015/2/4(水) 福岡県 福岡県筑前町立中牟田小学校
〒838-0226 福岡県朝倉郡筑前町中牟田145-1
TEL:0946-42-2019 【テーマ】
子どもたちみんなが道徳的実践力を高める授業の創造
~系統・関連を重視した指導の工夫~筑前っこ育成プランの活用
【学校区分】
小学校
【教科】
道徳
・13... 福岡の勉強会 小学校の勉強会 キャリアの勉強会 心の教育の勉強会 キャリア教育の勉強会 |
終了 2014/11/20(木) 福岡県 糸島市立波多江小学校 【対象】
小学校
【教科・領域、テーマ等】
道徳
【主な内容】
○日程:
13:00~受付
13:30~14:15 公開授業I (※)8学級
(5・6... 福岡の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 公開授業の勉強会 発表会の勉強会 |
終了 2014/11/14(金) 福岡県 北九州市小倉北区清水二丁目13番1号 北九州市立清水小学校 【対象】
小学校
【教科・領域、テーマ等】
国語、社会、理科、算数、音楽教育課程、読書・図書館
【主な内容】
本校では,昨年度から京都女子大学教授 井上一郎先生... 福岡の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 国語の勉強会 発表会の勉強会 |
終了 2014/11/11(火) 福岡県 11月12日:福岡教育大学附属小倉中学校 11月11日:福岡教育大学附属久留米中学校 【対象】
中学校
【教科・領域、テーマ等】
国語、社会、美術、数学、理科、音楽、保健体育、技術・家庭、外国語、学校保健特別支援、教育課程
【主な内容】
○教科等... 福岡の勉強会 中学校の勉強会 公開授業の勉強会 保健の勉強会 大学の勉強会 |
終了 2014/11/7(金) 福岡県 〒811-2313 福岡県糟屋郡粕屋町江辻430番地
粕屋町立粕屋東中学校 【テーマ】
全国平均以上を達成した「5つのトーク」による対話活動
ベテランのモチベを高め若手が育つ学校OJT
【学校区分】
小学校 中学校
【教科】
国語
社会
数学・... 福岡の勉強会 中学校の勉強会 数学の勉強会 算数の勉強会 生徒指導の勉強会 |
終了 2014/11/7(金) 福岡県 大野城市立大野小学校 【対象】
小学校
【教科・領域、テーマ等】
道徳教育課程
【主な内容】
研究主題:自己を拓く子どもを育てる道徳教育
~子どもの問題意識が連続・発展... 福岡の勉強会 公開授業の勉強会 小学校の勉強会 道徳教育の勉強会 発表会の勉強会 |
終了 2014/10/31(金) 香春町立中津原小学校 研究発表会 平成26年度 香春町教育委員会研究指定・委嘱校 2人が気になる!リストに追加 福岡県 香春町立中津原小学校 【対象】
小学校
【教科・領域、テーマ等】
国語教育課程
【主な内容】
研究主題:「読む力を育てる国語科学習指導法の研究」
~説明的文章における読みの方法を明... 福岡の勉強会 小学校の勉強会 公開授業の勉強会 大学の勉強会 国語の勉強会 |
終了 2014/10/23(木) 福岡県志免町立志免中央小学校研究発表会 1人が気になる!リストに追加 福岡県 糟屋郡志免町志免中央1丁目8番1号 【対象】
小学校
【教科・領域、テーマ等】
国語
【主な内容】
〇研究主題:
「確かな読み方を身に付ける国語科学習指導」
~予習を重視した授業づくりを通し... 福岡の勉強会 国語の勉強会 小学校の勉強会 公開授業の勉強会 授業づくりの勉強会 |
終了 2014/9/26(金) 福岡県 柳川市立柳河小学校 【テーマ】
ふるさと感覚をもった子どもを育てる道徳教育
~道徳的感覚に問いかける表現活動を位置付けた道徳の時間の指導をとおして~
【行事内容】
13:00~13:25 受付... 福岡の勉強会 小学校の勉強会 道徳教育の勉強会 公開授業の勉強会 発表会の勉強会 |
終了 2014/2/21(金) 福岡県 福岡市中央区西公園12-1 福岡教育大学附属福岡小学校 ▼ 主な内容
研究主題:「開かれた個」を育てる学習指導の創造(2年次)
~チームの活動が活性化する学習の工夫~
〇授業説目
〇学習指導1
〇全体会
... 福岡の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 発表会の勉強会 中等教育の勉強会 |
福岡近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2019/3/3(日) オックスフォード児童英語教師向けワークショップシリーズ2019(福岡)
- 2019/4/3(水) 黄金の3日間 大成功セミナー
- 2019/3/16(土) 【福岡】◆キャンペーン価格◆9,980円で資格取得まで!「2級心理カウンセラー養成講座」
- 2019/4/7(日) 初任者若手教師必見!意外と知らない中学高校の授業・学級経営で大切なこと!【福岡】
- 2019/3/2(土) <星槎北九州キャンパス 校舎移転記念>北九州 親の会 第5回 思春期子育てセミナー
- 2019/3/2(土) コミュニケーションを鍛える菊池省三先生セミナー
- 2019/3/2(土) 活用しよう!図画工作の教科書
- 2019/3/3(日) 【主体的で対話的な深い学び】を実現するための、進路相談力をつける会【福岡県】
- 2019/3/3(日) 【文部科学省・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる! ダンス指導研修会in福岡
- 2019/3/9(土) 第3回 数学セミナー in 福岡 ※定員に達しました※
発表会の人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2019/3/3(日) ゲスト講師は栄光学園 井本先生『算数・数学 授業ネタ発表会』
- 2019/3/2(土) 【最先端のプログラミング教育について学ぶ】第3回STEM Education Conference
- 2019/5/18(土) (※残り8名)【自彊不息塾】~幼・保・こども園若年経営者 次世代リーダー研修~
- 2019/4/27(土) 行事を活用して学級を一つにする
- 2019/9/7(土) ◆荒れる2学期を安定させるワザ てんこ盛りセミナー ◆明日、貴方のクラスですぐにできる!道徳&特別支援 授業スキル
- 2019/4/27(土) 先生の楽宿 2019 春
- 2019/3/30(土) 神戸大学附属小学校 国語科総合単元学習 実践発表会
- 2019/3/2(土) 『挑戦(チャレンジ)フォーラム2019』