創作エイサー1時間1本勝負!楽しく一気に踊ろう♪ 『この地球の続きを』 音楽:コブクロ2022年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025

開催日時 12:45 13:45
定員50名
会費1800円
場所 大阪府大阪市西淀川区御幣島3丁目13-3 大阪市西淀川区民ホール・大ホール
創作エイサー1時間1本勝負!楽しく一気に踊ろう♪ 『この地球の続きを』 音楽:コブクロ2022年  運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025

創作エイサー1時間1本勝負!楽しく一気に踊ろう♪
『この地球の続きを』
音楽:コブクロ 2022年
8/10 (日) 12:45~13:45
会場:大阪市立西淀川区民ホール・大ホール(JR東西線「御幣島」駅徒歩10分、JR神戸線「塚本駅」徒歩15分) 
受講料1,800円  
定員50名  
講師:吉田 拓也 
☘ 今年はやっぱり「関西万博」。万博のテーマソングであるコブクロさんの「この地球の続きを」は、すでに耳馴染みになっていますし、今年ならではの楽曲。たくさんのメッセージが込められたこの曲を音源にして、元気に太鼓を打ち鳴らし、力強く体を動かす創作エイサーをつくりあげます。限られた時間の中で一気に踊りますので細かい部分は省略して、でも楽しむことは大切にして、2025年らしいエイサーを創り上げましょう。
☆その後行う『ダイナミック琉球』の講習と連続で受講して頂け...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート