浜松市のセミナー・研究会・勉強会 6ページ目

終了
2019年12月7日(土)
第11回ALL小野隆行特別支援セミナーin浜松
21人が気になる!リストに追加
静岡県 浜松市
今年度で11回目を数える大人気講座です。 小学校の特別支援教育をメインにした講座です。 通常学級の担任・特別支援学級の担任・特別支援コーディネーター・放課後デイサービスな...
静岡特別支援通常学級小学校保護者
終了
2019年11月17日(日)
静岡県 浜松市中区北寺島町256番地の3 浜松科学館「みらいーら」
来年度から小学校ではプログラミング教育が始まることを受け,無料のプログラミング教育の研究会を開催いたします. 当日はプログラミング環境「Viscuit」開発者であり実践者で...
静岡プログラミング無料科学小学校
終了
2019年11月16日(土)
D-pro東海浜松セミナー
1人が気になる!リストに追加
静岡県 浜松市東区
D-project(メディア教育研究会)東海支部としての6回目となるセミナーです。  音楽の街”浜松”にちなんで、音楽を中心に「新学習指導要領を見据えたタブレット端末の...
静岡音楽大学タブレット情報
終了
2019年11月4日(月)
静岡県 浜松市中区成子町140-8 浜松市福祉交流センター 大会議室
【秋のHighScope勉強会 浜松開催】 「質の高い幼児教育を目指して ~HighScopeはどう質の高い幼児教育を実現しているのか~」 =============...
静岡幼児カリキュラム科学
終了
2019年10月27日(日)
静岡県 浜松市中区早馬町2-1 クリエート浜松 53会議室
★主催:公益社団法人子どもの発達科学研究所 「子どもの学びを、科学する。 」 今話題の"学習支援"に特化した、専門家育成コースのFirst Step!! 授業の...
静岡科学大学学習障害教え方
終了
2019年10月20日(日)
子どもの力を100%発揮するために
1人が気になる!リストに追加
静岡県 浜松市中区田町223-21 ビオラ田町3F
日刊スポーツで「心を整える」と題して連載をしています。 その記事をワークショップ形式の講座にしました。 お子さんたちがスポーツを始めると、 「自立しよう」と子どもか...
静岡ワークショップ
終了
2019年10月12日(土)
静岡県 浜松市中区早馬町2-1 クリエート浜松 51会議室
「子育てを、科学する。 」 子どものこころに寄り添い、発達に関係する問題や科学的根拠と理論を学び、子育て・支援の方法を身につける1day講座です。 本講座は認定...
静岡科学思春期カリキュラム幼児
終了
2019年9月15日(日)
静岡県 浜松市中区早馬町2-1 クリエート浜松 51会議室
★リピーター続出!大好評の講座が浜松にやってくる!★ Hisashi Iwakuma presents 全国いじめ撲滅プロジェクト「BE A HERO」 in 浜松 ...
静岡いじめ科学教材ワークショップ
終了
2019年8月26日(月)
静岡県 浜松市中区田町230-7 第一学院高等学校浜松キャンパス
この度、第一学院高等学校浜松キャンパスでは、教育イベントを実施することになりました。 当日は、教育ドキュメンタリー映画『Most Likely To Succeed』を...
静岡カリキュラムワークショップ高等学校
終了
2019年8月25日(日)
静岡県 浜松市中区板屋町111-1 アクトシティ浜松コングレスセンター 31会議室
この度、「浜松子ども支援NET」の設立を記念して、設立記念講演会を開催します! 『誤解されてきた発達障害~当事者の伝えたいこと(現在・過去・未来)~』 主催:浜松子ど...
静岡発達障害保護者科学

イベントを探す

静岡近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/252025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座
4/12迫力いっぱい!!動きのある人物が描ける図工講座
4/20🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる
4/29🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する
5/3🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目
5/102025対応を学び、いかそう!特別支援対応力UP講座
5/182025年 実は伝わっていないかも!? 子どもに響く支援が身に付く特別支援教育講座
5/24🌸春の教師力UPフェス🌸「困ったあの子にどう対応?」具体的な手立てを知れる特別支援
7/26第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡
5/3GW明けのクラスが成長する教師のワザ!

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート