裾野市のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目

終了
2019年4月26日(金)
静岡県 裾野市 裾野市民文化センター
講座内容:やるやるQA講座~やる気を引き出すプロの技術~ 【講座1】授業でのやる気を引き出すプロの技術とは 【講座2】主体的に取り組む行事・学級指導とは 【講座3】何で...
静岡技術学級経営学級指導授業力
終了
2019年4月13日(土)
静岡県 裾野市 生涯学習センター
第一部:子供達が主体的に学ぶには学級経営が命!過去最高のクラスをつくるには?学級経営に特化したセミナーです!! 【講座1】良い学級のイメージは? 【講座2】高学年でも...
静岡学級経営授業参観ネタ高学年
終了
2019年3月23日(土)
静岡県 裾野市 生涯学習センター
【講座内容】 第一部:学級開きはどうやるの?始業式まであと2週間。事前の準備が1年を決める! 【講座1】学級開きは学級の仕組みづくりである 【講座2】初日に向けた準備~...
静岡学級開き学級経営ネタ授業力
終了
2018年5月18日(金)
静岡県 裾野市深良435 裾野市生涯学習センター
1時間の授業ってどう進めればいいの? 大変なあの子にどう対応すればいいの? どうやったら学校が楽しくなるの? そんな学校の様々な疑問を相談・解決する場がサークルです...
静岡TOSS
終了
2018年5月10日(木)
静岡県 裾野市深良435 裾野市生涯学習センター
講座1 考え議論する道徳の授業とは 講座2 考え議論する道徳の授業 1時間の組み立て 講座3 読み物教材を使った授業 低学年 講座4 読み物教材を使った授業 中学年 ...
静岡教材教え方低学年高学年
終了
2018年4月26日(木)
静岡県 裾野市深良435 裾野市生涯学習センター
1時間の授業ってどう進めればいいの? 大変なあの子にどう対応すればいいの? どうやったら学校が楽しくなるの? そんな学校の様々な疑問を相談・解決する場がサークルです...
静岡学級経営TOSS
終了
2018年3月25日(日)
静岡県 裾野市深良435 裾野市生涯学習センター
第一部 学習のきまりは黄金の3日間に教える 講座1 授業1時間の組み立ては毎回同じにせよ国語の授業 講座2 授業開始は音読で巻き込め 講座3 暗唱テストで挑戦する子に育...
静岡算数春休み学級づくり学級開き
終了
2017年5月11日(木)
静岡県 裾野市深良435 裾野市 生涯学習センター
5月11日(木)19:00~20:30 夜間「授業基礎講座(社会・理科)」 講座1 社会科授業の基礎基本 講座2 社会科授業の教え方 (1)高学年・歴史授業...
静岡教え方理科算数体育
終了
2017年4月27日(木)
静岡県 裾野市深良435 裾野市 生涯学習センター
講座1 体育授業の基礎基本 講座2 走る運動の教え方 講座3 図工授業の基礎基本 講座4 どの子もできる動きのある人物の描き方 授業の基礎基本in裾野 連続4講座...
静岡教え方体育算数理科
終了
2017年4月8日(土)
静岡県 裾野市深良435 裾野市 生涯学習センター
講座1 算数教科書教え方の基礎基本 講座2 算数の授業システム 講座3 平均10点あげる教科書チェック 講座4 学習習慣を身につける指導 講座5 ノート指導の基礎...
静岡算数国語教え方ノート指導

イベントを探す

静岡近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/29🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する
5/3🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目
5/102025対応を学び、いかそう!特別支援対応力UP講座
5/182025年 実は伝わっていないかも!? 子どもに響く支援が身に付く特別支援教育講座
5/24🌸春の教師力UPフェス🌸「困ったあの子にどう対応?」具体的な手立てを知れる特別支援
5/252025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座
7/26第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡
5/3GW明けのクラスが成長する教師のワザ!
5/24地域が変わる。ミライを変える。教育Reformセッション「ENGINE in Nagoya vol.6」
4/26授業力向上講座

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート