開催日時 | 19:00 〜 20:30 |
定員 | 10名 |
会費 | メールにて連絡いたします。円 |
場所 | 静岡県裾野市深良435 裾野市生涯学習センター |
1時間の授業ってどう進めればいいの?
大変なあの子にどう対応すればいいの?
どうやったら学校が楽しくなるの?
そんな学校の様々な疑問を相談・解決する場がサークルです。
日本全国様々な地域でサークルは行われています。
「できない子をできるようにしたい。」
「子どもにとって価値のある教師になりたい。」
そんな思いで勉強している先生たちがたくさんいます。
どんな風に勉強しているのか。
サークルって何をするのか。
体験してみましょう。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡 |
8/7 | 【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Aコース(中部電力㈱浜岡原子力発電所) |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
8/3 | AI教材活用研究会 (静岡) 英語授業で活用できるAI教材~自動採点&教材作成で授業が変わる!仕事が終わる!~ |
7/22 | 加藤学園暁秀初等学校 ロイロ認定校へ向けて 公開授業研修会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
7/27 | 夏の学級経営セッションin大阪 |
7/27 | 第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意! |
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
7/19 | 日本児童劇作の会7月定例会 先生のための演劇教育講座 |
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
