D-pro東海2025 今年は、音楽のワークショップ3本です!
音楽専科の方から、音楽が得意ではない方でも楽しめるワークショップをご用意しました!
今年のテーマは、「AI時代の授業デザイン 〜子どもの創造性をどう育むか〜」です。
ワークショップでは音楽による創造活動、パネルディスカッションでは音楽以外の創造活動についての発表、
これらを通して、子どもの創造性をどう育むか、一緒に考えましょう!
日 時:令和7年11月29日(土) 13:00〜17:00(午後のみ)
テーマ:AI時代の授業デザイン 〜子どもの創造性をどう育むか〜
場 所:クリエート浜松(浜松市中央区早馬町2−1)22,52,53会議室
予 定:
13:00 オープニングトーク(放送大学教授 中川一史会長)
13:50 ワークショップ(すべて音楽に関する)
A 埼玉県戸田市立戸田第一小学校 小梨貴弘 教諭
B 岡崎市立南中学校 坂井滉平 教諭
C 静岡市立東中学校 岡田 海 教諭
15:30 企業プレゼン
15:50 パネルディスカッション〜子どもの創造性をどう育むか〜
コーディネータ 放送大学 佐藤幸江 副会長
・松山市立堀江小学校 石田年保 教諭
・浜松市立大瀬小学校 菊地 寛 教諭
エンディングトーク
申し込み先
https://www.kokuchpro.com/event/a1683bee9e560c6e95cd040c6bc2060a/
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/21 | 学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~ |
| 12/21 | 音楽授業での鍵盤ハーモニカ+歌唱の楽しみ方(札幌会場) |
| 4/5 | 子どもも大人も過ごしやすい教室・特別教室の環境づくり |
| 5/17 | 春フェス 楽しい音楽授業 やんちゃ対応あり |
| 11/5 | 《ミルトン・エリクソンに学ぶ》カウンセリング研究会[2025.11例会]〓zoomによる開催〓 |
音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
