【告知】音楽科授業工房ワークショップ2025「その定期考査は音楽科で育成を目指す資質・能力が測れていますか?」(11/24開催)

開催日時 13:00 16:00
会費0円
場所 福岡県宗像市赤間文教町1-1 福岡教育大学 Edu Co×Lab(福岡教育大学内 共通講義棟1F)
【告知】音楽科授業工房ワークショップ2025「その定期考査は音楽科で育成を目指す資質・能力が測れていますか?」(11/24開催)

音楽科授業工房2025ワークショップ(11/24開催)
「その定期考査は音楽科で育成を目指す資質・能力が測れていますか?」

 今回のワークショップのテーマは、中学校教員の多くの方が、内容についても、業務としても悩みの種としてお考えの「定期考査」(いわゆる筆記試験)です。
 先生方が各学校で実施している試験問題を持ち寄り、問題の意図などを共有することを通して、その問題が音楽科で育成を目指す資質・能力を測るものとなっているのか協議します。協議の内容を踏まえ、福岡教育大学の音楽教育研究ユニットの鶴岡翔太先生より、学習指導要領の視点から助言をいただきます。定期考査の作成や試験の実施そのものに悩みを抱えている先生に是非参加していただきたいです。
 本ワークショップは音楽科学習に係る筆記試験を否定するものではありません。情報共有や協議を通して、よりよい学習評価やアセスメントに繋げるこ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/9TOSS音楽セミナー 向山型×TOSS音楽で子どもの力を引き出す 音楽授業を創る「原理・原則」とは
3/15★DV被害者対応スキルアップ研修会――被害者ファーストの支援を探求する.
8/18第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~
10/19教師のための「生成AI」完全攻略セミナー〜生成AI活用で授業も校務もレベルアップ!〜
11/8令和7年度 熊本大学教育学部附属中学校 研究発表会

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート