開催日時 | 10:00 〜 14:40 |
定員 | 80名 |
会費 | 4000円 |
懇親会の定員 | 15名 |
懇親会の会費 | 5500円 |
場所 | 愛知県名古屋市昭和区五軒家町17-1 南山大学附属小学校 ランチルーム |

★★★三つ星の会 in 名古屋 ~ 教室を幸せにするレシピ~
子どもも教師も幸せになる授業、学級のあり方について、広山隆行、森川正樹、山本真司が模擬授業・講座で送りします。
申し込みはこちら https://x.gd/puryw
【日時】令和7年6月22日(日)10:00~14:40
【場所】南山大学附属小学校(地下鉄いりなか駅から徒歩10分)
【定員】定員80名(最初の40名から倍増)
【参加費】一般4000円、採用1~3年目&講師2000円、学生・院生1000円
【日程】受付9:30 ~
10:00~11:30講座1〈教室を幸せにする授業〉
① 山本真司の模擬授業(20分)+解説(10分)
② 広山隆行の模擬授業(20分)+解説(10分)
③ 森川正樹の模擬授業(20分)+解説(10分)
11:40~12:10 講座2〈三つ星名物タイムアタック!教えてこの指導〉(30分)参加者の方の質問に、3人がキーワードでずばりお答えします。時間内に被らない解答を言わなければいけないルールです。
12:10~13:00 昼休憩 交流タイム
13:00~14:00 講座3〈教室に幸せな“文化”をつくる ホップ ステップ ジャンプ〉
① 山本真司の講座(20分)
② 広山隆行の講座(20分)
③ 森川正樹の講座(20分)
14:10~14:40 講座4〈鼎談 教師人生の歩き方~3人の学びと遊び~〉
お申し込みはこちら https://x.gd/puryw
★懇親会は、前夜祭として前日21日(土)に19:00から名古屋駅付近で予定。先着15名。(別途5,500円)
★ 会場近くには飲食店がほぼありません。駅近くのコンビニなどで各自ご準備いただくようお願いします。(ゴミはお持ち帰りで)
【参加特典】
後日開催される、フォローアップセミナーに無料ご招待!ご参加いただいた先生方には、後日無料で参加できるフォローアップセミナー(Zoom)にご招待いたします。
【講師紹介】
森川正樹:関西学院初等部教諭。教師塾あまから主宰、教師の詳細辞典セミナー講師。県内外で授業づくり、学級経営研修の講師を務める。著書に『授業の質を上げる超一流教師のすごいメモ』(明治図書)、小学生の究極の自学ノート図鑑(小学館)、TEACHER’S LOG NOTE (ティーチャーズ ログ・ノート)2025(フォーラムA)ほか多数。
広山隆行:松江市立古志原小学校教諭。特別の教科「道徳」教科書編集委員(Gakken)。「道徳のチカラ」小学校代表。松江教育サークル代表。著書に『優しすぎる先生の本』(明治図書)、『教師は言葉かけが9割』(日本標準)、編著『道徳読み』(さくら社)ほか多数。
山本真司:南山大学附属小学校教諭。全国国語授業研究会理事、明日の国語授業を語る会理事、教育を語る会「なごやか」主宰。共著に『板書&イラストでよくわかる 365日の全授業 小学校国語 4年(上・下)』(明治図書)ほか多数。
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【5/3日(土)9時30分~12時30分】対面 教員採用試験対策連続講座 #教員採用 #面接講座 |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
4/26 | 授業力向上講座 |
5/24 | 地域が変わる。ミライを変える。教育Reformセッション「ENGINE in Nagoya vol.6」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
