社会科の上越市のセミナー・研究会・勉強会

終了
2012年8月11日(土)
新潟県 上越市山屋敷町1 上越教育大学山屋敷キャンパス 人文棟2階205教室
▼ 対象 小学校、中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 社会、総合的な学習その他 ▼ 会場 上越教育大学山屋敷キャンパス 人文棟2階205教室 ▼ 主な内容 社...
新潟大学授業づくりアイスブレイク総合的な学習
終了
2010年10月15日(金)
新潟県 上越市本城町6-2 上越教育大学附属中学校
▼ 対象 中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、社会、美術、英語、道徳、総合的な学習教育課程 ▼ 会場 上越教育大学附属中学校 ▼ 主な内容 テーマ:「自立...
新潟大学中学校英語国語

イベントを探す

社会科の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/9⭐️ハイブリッド開催⭐️ 新たな社会科を創造する会「定例研究会①」
5/18第24回 高校社会教育サークルあごら例会
7/29【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(大阪開催)
7/28【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(東京開催①)
5/4TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月①(62回目)
8/18【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(東京開催②)
5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
10/13第29回 高校社会教育サークルあごら例会
5/27工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート