ADHDの北見市のセミナー・研究会・勉強会

終了
2021年5月8日(土)
北海道 北見市寿町6丁目5ー14 北見市北地区公民館 及び ZOOM
第1講座 発達障害について改めて知ろう       ・ASD(自閉症スペクトラム)の特性と対応       ・ADHD(注意欠如多動症)の特性と対応       ・SL...
北海道スクール公民特別支援教師力
終了
2017年4月29日(土)
北海道 北見市端野町二区471−11 端野町公民館
【参加者の皆様に配付する資料】 ①学級づくりに役立つ新刊『かしこい子を育てる秘訣』 ②子どもの行動アセスメントシート ③ADHDの子供たちへの効果的な対応戦略レポート ...
北海道特別支援学級づくり授業づくり教え方

イベントを探す

ADHDの人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12ゼロから始める特別支援 3連続講座 第2弾 ―特別支援児童も巻き込む授業作りのポイント―
4/12☆基礎からステップアップ☆ 先生が学ぶ➡みんなが笑顔 ♡特別支援教育セミナー♡
4/25第38回ベルテール教育セミナー「発達障害の本人から考えるアプローチ」
4/25ゼロから始める特別支援 3連続講座 第3弾 学級にいるどの子も笑顔になる学級経営のポイント― 〜特性を理解するから、適切な対応ができる〜
4/27【春教師力アップフェス】みんなで考える、特別支援教育 ~学級のあの子のことをために、学ぼう、考えよう~
5/10【秋田限定】どの子も大切にされなければならない。一人の例外もなく
4/13特別支援教育の学習会〜クラスのあの子にアプローチ〜

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート