学級づくりの松山市のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2019年5月11日(土)
愛媛県 松山市三番町6丁目4番地20 松山市COMS
本気で教師になりたいと思っている学生さんに来てもらいたい会場です。学校現場は、若い先生たちが増えていく時代になっています。若さあふれる素敵な先生になってもらうために、私たち現...
愛媛学級づくり学級経営初任情報
終了
2019年3月30日(土)
愛媛県 松山市三番町6丁目4番地20 COMS
どの学級にもいる、特別支援を必要とする子たち。どの子もかけがえのない存在だとは分かっているれど、なかなかいうことを聞いてくれなくて、つい叱ってしまったなんてこともありますよね...
愛媛特別支援学級づくり教材春休み
終了
2017年4月15日(土)
愛媛県 松山市三番町6丁目4番地20 COMS(コムズ)
1時間目~5時間目は、河田先生の教え方セミナーです。 ■6時間目 図工 保護者の目を釘付けにする絵画指導入門  絵が苦手な子ってどこにでもいますよね。そんな子にも成功...
愛媛絵画国語アクティブラーニング保護者
終了
2017年4月15日(土)
愛媛県 松山市三番町6丁目4番地20 松山市COMS
発達障害のある子や、手のかかる子、やんちゃな子にも学力をつけられる指導法の入門講座です。 講師は、毎年全国から100人を超える学級参観者を受け入れている学級の担任である河田...
愛媛国語絵画学級経営アクティブラーニング
終了
2015年12月5日(土)
愛媛県 松山市道後町2丁目5−1
************************ 今や伝説の教員・菊池省三先生による特別セミナー ************************ 12月5日(土) 1...
愛媛菊池省三コミュニケーション学級崩壊学級経営

イベントを探す

学級づくりの人気のセミナー・研究会・勉強会

12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
5/10授業が楽しくなる!ICTで広がる授業&学級づくり講座
5/30GW明け1カ月の授業・学級づくり・特別支援対応お悩み相談会
4/26明日の英語の授業が楽しくなる♪ 小学校外国語実践講座
4/16学びのユニバーサルデザインを取り入れた、授業づくり・学級づくりの工夫|教員/児童指導員向け・オンライン開催
6/21授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】佐賀会場(2025.6.21~22)
4/12菊池先生に学ぶ学級づくり&出版記念セミナー
7/12授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】7月北海道会場
5/3第4回 GW記念例会(第374回例会)「授業名人 還暦記念&サークル代表 出版記念~授業づくり、学級づくり、教師の仕事を徹底的に学ぼう~
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】岩手会場(2025.9.13~14)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート