理科の浜田市のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2015年12月26日(土)
島根県 浜田市下府町1981ー136 浜田市立国府公民館 研修室 (国民宿舎 千畳閣)
中国地区の小・中・高の教師が、理科の授業づくりや教材開発の実践発表・レポート討議をします。26日13時からの科学お楽しみ広場では、地域の子どもたちを集め、実験やものつくり教室...
島根科学授業づくり実験理科

イベントを探す

理科の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/17理科授業のベーシックスキルを学ぶ!向山・小森型理科中高2025夏セミナー@ハイブリット
8/27【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端-
7/30一人一台端末を活用した授業が実践できる!高校ICT活用セミナー
8/2【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」セミナー
8/21【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Bコース(中部電力パワーグリッド㈱牛島町変電所・中部電力㈱でんきの科学館)
8/25【参加費無料!名古屋駅発着】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Cコース(㈱NHVコーポレーション・㈱コーガアイソトープ)
8/3教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム
8/7【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Aコース(中部電力㈱浜岡原子力発電所)
8/9【 授業てらす× MieDu】 磨け、授業力 〜授業づくりを問い直す〜
10/11【10 /11(土)10時30分_兵庫県学校厚生会館3F東会議室】石坂陽流子どもたちが熱中する授業講座_春風10月検定例会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート